011217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

next innovation

next innovation

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

shin oda

shin oda

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.22
XML

材料(4人分)

  • 豚ひき肉: 200g
  • 木綿豆腐: 1丁(約300g)
  • 長ねぎ: 1本
  • にんにく: 1片
  • しょうが: 1片
  • 豆板醤: 小さじ1
  • 甜麺醤: 大さじ1
  • 醤油: 大さじ1
  • 料理酒: 大さじ1
  • 鶏ガラスープの素: 小さじ1
  • 水: 200ml
  • 片栗粉: 大さじ1
  • ごま油: 大さじ1

作り方

  1. 準備

    • 豆腐をキッチンペーパーで包み、10分程度水切りをする。
    • 長ねぎをみじん切りにする。
    • にんにくとしょうがもみじん切りにする。
  2. 炒める

    • フライパンにごま油を熱し、にんにくとしょうがを炒める。
    • 香りが立ったら豚ひき肉を加え、色が変わるまで炒める。
  3. 味付け

    • 豚ひき肉に豆板醤と甜麺醤を加え、よく炒め合わせる。
    • 醤油、料理酒、鶏ガラスープの素、水を加えて混ぜる。
  4. 豆腐を加える

    • 水切りした豆腐を2cm角に切り、フライパンに加える。
    • 豆腐を崩さないように優しく混ぜ、5分程度煮込む。
  5. とろみをつける

    • 片栗粉を同量の水で溶き、水溶き片栗粉を少しずつ加えながら混ぜる。
    • とろみがつくまで加熱し続ける。
  6. 仕上げ

    • 長ねぎのみじん切りを加え、ひと混ぜしたら火を止める。
  7. 盛り付け

    • 麻婆豆腐を器に盛り、ごま油を少量たらして完成。

お好みで、ラー油や山椒を加えるとさらに風味が増します。ご飯と一緒にどうぞ!

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.22 06:59:15
コメント(0) | コメントを書く
[料理・今夜のおかず] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X