000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

next innovation

next innovation

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

shin oda

shin oda

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.02
XML
テーマ:簡単レシピ(3421)

ソース焼きそばレシピ

材料(2人前)

  • 焼きそば麺:2玉
  • 豚バラ肉:100g
  • キャベツ:1/4玉
  • にんじん:1/2本
  • 玉ねぎ:1/2個
  • もやし:100g
  • 青ねぎ:適量
  • しょうが(おろし):適量(お好みで)
  • サラダ油:大さじ1

ソース

  • お好み焼きソース:大さじ4
  • ウスターソース:大さじ2
  • しょうゆ:大さじ1
  • みりん:大さじ1

作り方

  1. 材料の準備

    • 豚バラ肉は一口大に切ります。
    • キャベツはざく切り、にんじんは細切り、玉ねぎは薄切りにします。
    • 青ねぎは小口切りにし、おろししょうがはお好みで準備します。
  2. ソースの準備

    • お好み焼きソース、ウスターソース、しょうゆ、みりんを混ぜ合わせておきます。
  3. 麺のほぐし

    • 焼きそば麺は袋のまま軽くもみほぐしておきます。電子レンジで軽く温めるとほぐしやすくなります。
  4. 野菜と肉の炒め

    • フライパンにサラダ油を熱し、中火で豚バラ肉を炒めます。肉の色が変わったら、キャベツ、にんじん、玉ねぎを加えてさらに炒めます。
    • 野菜がしんなりしたら、もやしを加えてさっと炒めます。
  5. 麺の炒め

    • フライパンに焼きそば麺を加え、全体をよく混ぜながら炒めます。麺がほぐれ、全体に油が回るようにします。
  6. ソースの追加

    • 準備しておいたソースをフライパンに加え、全体に絡めるように炒めます。味を見て、必要であれば塩やコショウで調整します。
  7. 仕上げ

    • お皿に盛り付け、青ねぎを散らし、お好みでおろししょうがを添えて完成です。

ポイント

  • 野菜はお好みで調整可能です。ピーマンやキクラゲなどを加えても美味しいです。
  • ソースの量は好みに合わせて調整してください。濃いめが好きな方は、お好み焼きソースを少し増やしても良いでしょう。

このソース焼きそばは、家庭で簡単に作れる定番の一品です。ぜひお試しください!

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.02 18:38:09
コメント(0) | コメントを書く
[料理・今夜のおかず] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X