094291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

十八盛酒造/塩屋味噌の応援ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

DeerRidge

DeerRidge

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

カレンダー

2013年01月17日
XML
カテゴリ:FoxNews/FoxBusiness
日本の長さの単位はcmなので、ftには縁がないのでピンと来ない方が多いと思いますが、1ftは12inchesで約30.5cm。

FoxNewsのネタでネタ元はオーストラリアのSubwayでサンドを買った話なのですが、Matt Corby さんが購入した1ftサンドを計ったら11inchesしかなったので、FacebookのSubwayのページから何故短いのかを尋ねたそうです。 それを見た他の人も短い理由が聞きたいと応援してたら、Subwayから返事が来たそうです。

その回答は「トーストすると短くなる」。

幾らなんでも2.54cmは縮まない。 多分、McDonaldのバーガーなどは工場生産で容量が一定だと思いますが、個人経営的なハンバーガー屋さんのパティなどは、Quarter Pounderとか呼ばれていても実際には少ない可能性もあるだろうし、チェーン店でもコスト削減で少しづつ小さくなったり、短くなったりしているのはあるかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月17日 14時46分35秒
[FoxNews/FoxBusiness] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.