1813641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猪木魂

猪木魂

No3 前田 日明

 やっと日本人の登場です。
私が猪木さんの次に、信者になった人です。
発言がアングルを超えた位置にある人でした。
こういう発言をできるレスラー、いなくなってしまいました。

 82年か3年にヨーロッパから凱旋してきたとき、かっこよかった。
83年11月3日の新日対維新軍、4対4綱引きマッチの長州戦、当時の私の心をとらえました。
まさに若きエース。
藤波なんかよりよっぽど注目したものです。
しかし旧UWF設立と同時に、移籍してしまい、当時の内情を詳しく知らなかった私は、維新軍ともども裏切り者のレッテルを貼りました。

 旧U時代も前田氏は新日、藤波や猪木さんに噛み付きまくりで、いずれやってやってくれと思っていました。
何が格闘プロレスだと。
猪木さんのほうが強いんだと。(当時は純粋なファン。)

 そんなおり、旧Uは崩壊、85年12月6日の両国のリングに登場、胸が熱くなったものです。
86年2月6日、藤原戦。
これも正座してみたなあ。
この後の、リング上の混乱劇、すべての現況は前田氏の猪木さんへのハイキック。
こんなことする日本人いなかったから、ヒート買ったよ。
今見ても、アングル超えてるよ。
試合中のあのゴンタ顔といい。

 86年3月26日、東京体育館、一度は猪木-前田戦カード発表されたんです。
もうやってしまうのか、と思いました。
しかし、ご存知のようにカードが覆りました。
そのときの裏は、猪木さんの自伝に載っていたと思うので参照ください。(または新間本。)
この3.26あたりから、前田氏に興味がでだしたのだと思います。
次の5月の両国での5対5、勝ち抜き戦では、藤波が負けて喜んでいました。
前田氏が一番輝いていたのは、皮肉にも新日時代なのです。
その後の、アンドレ戦、上田戦、ブロディー戦(期待していたが実現せず。)、その代替カードの坂口戦、ニールセン戦、長州顔面蹴撃事件へ、解雇されたときはそれはショックでしたよ。

 その後88年5月12日につながります。(新生U旗揚げ。)
それでもどういうわけか、私は89年の1月10日がUの初観戦でした。
88年の夏、は合宿免許に入っていたから、8.19も行けなかったんですねえ。
88年8月8日の猪木ー藤波戦も、合宿所のテレビ観戦だったし。
あの当時はプロレスファンが、うまいことターザンにのせられましたね。
U初観戦からは首都圏興行はすべて行きました。
密航という言葉に乗せられて、愛知県体育館まで一般道で走ったこともあります。
Uの戦略にもはめられ、横浜アリーナのチケット取るために、後楽園に寝泊りしたり。
90年にUが解散したときも悲しかった。
このちょっと前にファンクラブ入って、すぐ解散。

 リングス旗揚げ。
このときは前田信者、しかもたった一人の旗揚げということで、当然こころはバックアップ。
旗揚げ前の、後楽園の公開スパーリングから行きましたよ。
旗揚げの横浜アリーナも。
92年位まではリングス結構行きました。
その後、膝怪我したり、負けだすようになったり、プロレスの批判をえらいするようになって(今は愛すればこそというのがわかる。)少し冷めてきたのかな。
 
 そんなおり、次に私の心に引っかかってきたのが、素晴らしいコンセプトを掲げてくれた、伝説の団体Uインター、高田延彦です。

 前田 日明にはかなり入れ込みました。



© Rakuten Group, Inc.