思い出

2021/07/21(水)11:03

夏の旅行記録♪その1

旅行(1)

子供たちとべったり過ごした夏休みも終わりました^^育て方をどう間違えたらああなるのか 息子たちはめちゃめちゃ頻繁に私に話しかけてきます^^;嬉しいことでもあるのですが 自分の時間がまったくありません;;口うるさくしすぎて 自分で考える力が無くなってしまったのだろうかと不安になります;; そんなこんなで 夏休みの間は日記がまったく書けませんでした。せめて旅行の記録だけでも残しておこうと 今更ですが日記に書こうと思います。 私と夫は最近 格安ツアー旅行にはまっています^^夏の旅行でも3回もツアー旅行を利用してしまいました。日本人でしか不可能と思われる分刻みのタイトなスケジュールをこなしつつ 次から次へと名所を巡ります。至れり尽くせりの情報を添乗員さんにもらい 無駄なく観光をします。しかし、バスに乗っている時間も長く 子供たちにはどうかととも思うのですが 今のところ着いて来てくれています。。。 7月16日(土)17日(日)  ツアー旅行さわやか十和田・奥入瀬・八幡平・中尊寺 2日間の旅♪(思い返せばぜんぜん爽やかじゃなかったかも^^;) 安達太良山と空 私はバスに乗っている間 音楽を聴きながら(自称)瞑想をしていることが多くあります。美しい音楽を聴いていると心に広がる、天国のような景色をバスの窓から見える景色に重ねていきます。この気持ちのいい行為を 私は 自分なりの 『いのり』 だと思っています。いのりって 美しさを感じて心が振るえるような 『悦び』 のことだと勝手に思っているので^^安達太良山に光が差しています そう信じて もう何年も 勝手に いのっているのですが これがけっこう手応えがあるのです。悦びが ぶわーと心から広がったな~と感じた日には 素晴らしい夕焼けや 虹が見られるのです^^さすが天の神様や天使さんは心が広くって 私なんかが勝手にいのったぐらいでも にっこり微笑んでご褒美をくれるんだ~っと 嬉しくなっています♪岩手あたりかな。雲が宇宙船のように光り輝いています。刻々と変わる空の様子と音楽がものすごくマッチして壮大なミュージカルを観ているようでした 聴いていた音楽はいつもの通り 韓国のポップオペラの若き歌手 イム・ヒョンジュ氏の歌です。 【送料無料】Lim Hyung Joo イムヒョンジュ / オリエンタル・ラヴ~アジアン・ヒッツ・コレクション 【CD】最近日本で発売されましたので是非どうぞ~♪私は旅行に行って 美しい空を見ることができると けっこうもうそれで満足です^^でも、これではまったく旅の記録にならないので もう少し写真を載せておこうと思います。八幡平 右の写真の枯れた木が弥勒菩薩に見えました。厳美渓 滑空団子を頂きました。蛇やトンボやおたまじゃくしが出てきて遊んでくれました^^ 弟の作ってくれたワンドを持っていきました。  ホテルは十和田湖畔で この日は運よく 『湖畔まつり』をしていました^^食後に花火を見ることができました。 ホテルは秋田県と青森県の境にありました。県境はとても細い神田川です^^ワンド 十和田湖に流れ込む 神田川にぽちゃん。朝の十和田湖。。。私の足の影奥入瀬渓流見事でした。。。 中尊寺ではあまり時間がなくて 金色堂以外は ほぼ走りながらの見物になりました^^;写真は本堂だったと思います; この旅行では 格安ツアーだからでしょうか バスの冷房が故障して 外気温37度の猛暑の中 バスの中はサウナとなり まるで修行のようでした。こんな時大人はヘロヘロですが 子供たちはケロッとしていて すごいなと感心しました^^ 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る