2013/09/06(金)15:08
マルバルコウと縷紅草(ルコウソウ)
マルバルコウの花が印象的なので何回でも取り上げております。 マルバルコウ
鮮やかな五角形の花 ヒルガオ科◆マルバルコウの花-2
ご家庭の庭で咲かせても良い? でもあまり見かけません。◆マルバルコウの葉
ルコウソウが細かく切れ込んだ葉が特徴なのにこのマルバルコウは、花は縷紅草(ルコ
ウソウ)にそっくりなのに葉はご覧のようにアサガオににている。ルコウソウの花と葉
ヒルガオ科に属する種類なので科名から言えばマルバルコウの方が近い感じの花ですね。丸葉縷紅あるいは縷紅草とやたら難しい漢字が並んでいる。この縷紅の「縷」(ル)と言う字は、昔の文学、小説などで「ある内容に関して縷々説明
もうしあげましたが・・・」などの用法で出合いました。こんな使い方から命名の謂れが出ていると推測できますが、細かくとかくどく・・・説明す
る使い方らしいので、縷紅草のあの葉の細かい切れ込みなどがこの言葉に相当するで
あろう・・・縷紅草の葉の状態を見ると理解できそうだ。
以上が、マルバルコウと縷紅草に関する小話です。
以下は今日の日記風の一文です。 9月6日(金) 晴 朝いくぶん涼しかったが午後は気温が戻ってきている。 三田市内の青野川の土手に生えていて、ボチボチその花が開花するはずの「ネナシカズラ」を撮影に行った。残念ながらその大半は河川局の手で刈り取られていたが金属製のフェンスに絡まった蔓の部分が少し残っていたので少し撮影出来た。この「ネナシカズラ」その他については別途記載の予定でおります。