054089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

インプット&アウトプット

インプット&アウトプット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

xおぷちみすとx

xおぷちみすとx

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.03
XML
カテゴリ:健康暮らし

体を洗いすぎると臭くなる、という記事を見つけました。

 

なんでも体臭の原因は溜まったアカが原因だということですが、それ以外にも洗いすぎによる体臭があるそうです。

 

現代人は昔に比べて汗をかかなくなったので汗腺機能が低下して、血しょう成分を含んだ濃度が濃く臭い汗をかくのだとか。

また、 肉食化が進み、腸内で分解されたたんぱ く質がクサい分子となって汗に出るなど、現代人は体の中からもニオイができやすくなってるそう。

 

皮膚の表面には表皮ブドウ球菌という常在菌がいて、悪い菌が繁殖するのを防いだり、皮膚免疫となり体を守ってくれてるのですが、お風呂やシャワーで70%石鹸で90%以上いなくなるそうです。

殺菌力の強い石鹸だと100%近くもっていかれそうですね。

 

綺麗好きで殺菌力の強い石鹸なんかでしっかり洗う人ほど、肌はどんどんボロボロになっていくのでご用心。

 

汚いことが悪くて綺麗なことが善いことだという価値観が蔓延してる時代ですが、何事もバランスが肝心ですね。

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ その他アラサー男性日記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.08 19:34:43
コメント(0) | コメントを書く
[健康暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.