INTEGRATED TYPE-R

2009/10/24(土)23:24

モーターショー2009

ドライブ/クルマ他(89)

モーターショーに行ってきた。 外国勢はたったの3社、しかも有力企業はゼロ。 国内も光岡や大型車メーカーは出展無しというかつて無い状態で始まった今年のモーターショー。 予想通り過去に経験したこと無いほどブースも人も閑散としておりました。 事前に借りてしまったメッセの展示スペースは、隙間だらけ。 あわててスペース埋めに、FM東京のイベントブースや、過去の日本カーオブザイヤー受賞の車両展示、小学生の絵の展示など悲惨な状態でした。 各企業の展示もチョーつまらない。 モーターショーの花といえるスポーツカーのコンセプトはたった下記の3台。 レクサス LFA トヨタ FT-86 ホンダ CR-Z しかも、いずれも発売間近クルマで、コンセプトカーと言うよりステージメインでない参考展示車両。 ステージメインのコンセプトーカーは、各メーカー1台程度。 しかも、そのまま市販されそうな小型のエコカーのみ。 華にもならないような存在。 そこで、勝手に今年のメーカーブース見ごたえ採点しますが、点を付けれるのは柿の4社のみ。日産など残りのメーカーは印象にすら残っていません。 ホンダ 55点 ただクルマというより変な一輪車が必見。あとはなぜか車高155cmなのに、ガルウイングのワゴン。 トヨタ&レクサス 40点 上記写真の、LFAと86のみ スバル 35点 レガシーGTの展示あり。これが無ければハイブリットレガシーのコンセプトのみです。 マツダ 20点 デミオみたいなクルマがあるのみ。 とにかく過去最低、モーターショーではなく。各社市販車の合同展示会のような場所でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る