124253 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

激辛講師のセレンディピティ

激辛講師のセレンディピティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ソーシャルスキルトレーナー・心理士miyu

ソーシャルスキルトレーナー・心理士miyu

Calendar

Favorite Blog

想いを引き出しスト… もも王子さん

Comments

peach@ 今度は、よかったと安心の涙がこぼれますように。。 私も自分でしこりを見つけた時、 頭の中…
北村@ peachさんへ ありがとうございます! ご心配かけました…
peach@ 生きててありがとうございます。 北村さん こんばんは♪ 週末、実家へ遊び…
北村@ Re:メインは? バレリーナさんの美しさと大人の色っぽい…

Category

Freepage List

2009.10.06
XML


今日は、朝からなんと父と

電話で喧嘩をしてしまった・・・しょんぼり



自分の息子には

「ママにとってはいくつになっても子供!」


そう言ってしまうのに


自分と父親との関係では

それはないと勝手に自分で思ってしまう


いつまでも私を子供扱いする発言に

今朝はカチンときた


来月のある会の事で確認の電話をしたのですが

まず会場のこと、金額のことすべてにダメだし

でもそれは父の性格を知っているので覚悟はしていたのですが


「どうしていつもそんなことしか言わないの

 今回の担当は私でしょ!」


言わなくてもいい一言で親子喧嘩勃発・・・怒ってる


たまに実家へよっても口数が少ない父と

ケンカをすることなどない

普段はいたって温厚な人だ



でも怒らせると考えられないほど怖い号泣

普段おとなしい人は怒ると怖いというが

家がそうだからその言葉は本当だと思う



我が家には「老いては子に従え」など

絶対ない!

いくつになっても父親は最高地位に君臨する

父はいくつになっても自分は老いていないと思っている



現役で働いているのだから当然と言えば当然なのだが

温厚だが

一日の流れは自分のペース


食事もご飯とお味噌汁の温度は母が気を遣う

家の父は熱いものを食べないのです



他人には優しいのに

家族にはそうではないことも多い

その他人に向けられる優しさをちょっと母にも向けてくれ!

そう思う事が多かった




いつも言われる


「世の中そんな簡単じゃないぞ」



それを言われるとまた思う、何それ?


譲らない父親と気の強い娘


この関係はどう上手くやっていけばいいのだろう・・・




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.06 09:41:07
コメント(4) | コメントを書く
[ちょっと聞いてください] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.