激辛講師のセレンディピティ

2009/12/28(月)12:56

基準は変化する?

私ごと(205)

ルール 「○○というふうに決めてますから」 あっそうですかと納得をしたのに すぐに例外が起こり 加えて特例が出てくるとあれ?っと思う 例外と特例の理由を聞いても それって理由になっているのかな?と思う 基準ってなんだろうと考えると なんだかちょっと嫌な気分になる 例外と特例など 「やっぱりね」と周りが納得することが必要だと思うのです まーこれも私の考えという基準です 基準 考えたらきりがない 部屋をきれいにする基準 机の整理整頓の基準 仕事を急ぐという基準 物事の継続の基準 丁寧の基準 どれをとっても人は自分を基準にする 納得していたり自信がある場合 もっと上を行く人に「もっと基準をあげるように」言われた場合 素直に聞けるのだろうか 「そこまでしなくてもこれで十分だよ」と 自分の基準をOKラインにしてしまうかもしれない 自分の基準が低いと指摘されたら しっかりと受け入れようと思う しっかりと改めようと思う 一番やりにくいこと 一番感情が乱れること そこから成長があるのだと思うから

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る