王宮のイケメン♪今日も朝から荒れ模様。雨の方は降ったりやんだりだけど。朝の楽しみは各種デニッシュペストリー。 ふだん甘いパンは食べない私ですが、とっても美味しかったです♪ 色んな種類があって迷うし食べきれないし。持って帰りたいほどでした。 さて、今日は一気に人魚の像まで。平日だし天気も悪いし閑散としていました。 ![]() ここからゆっくり歩いてアメリエンボー宮殿へ。女王様がいらっしゃる日で国旗が掲げられていました。 日菜子はやっぱり衛兵が怖くて、なかなか近づけません。 衛兵の制服が可愛いでしょ♪ ![]() 12時ちょうどに宿舎から交代の衛兵が行進して来ます。 スウェーデンと比べて地味だけど若くてイケメンぞろい! もっと近くで見たいわ~~~~♪ ![]() ![]() 交代式を終えた衛兵の横に日菜子を立たせ、もう一度写真を撮ると、 衛兵さんが日菜子に何か話し掛けてくれました。 でも、衛兵を怖がっている日菜子は一目散に私のほうに駆け出してきてしまいました。 せっかくのお話のチャンスを逃してもったいないわ~~私が代わってあげたかった~!(笑) その後歩いてニューハウンへ。 ここは運河沿いにカラフルな古い建物が並んでいます。 アンデルセンもこの地区を気に入って住んでいたそうですよ。 ![]() ここで日菜子はソフトクリームを食べ、その後カフェでピザを注文。日菜子は初めて自分で「オレンジジュースはありますか」と英語で聞けて、英語が通じて大満足でした。 このあとはストロイエをホテルに向かって歩いて帰るだけ。 デパートや色んなショップを見て歩きました。 このあたりから雨が強く降ってきて 途中、噴水のあるところで日菜子の写真を撮ったのですが あまりの強い風で持っていた傘は壊れるし 写真はぶれてピントはずれだし散々~。 ストロイエの写真も撮りたかったのに・・・。 日頃の行いが悪いのかしらね~~~。 この日の買い物。 テーブルクロス、デンマーク製の組み立て式照明シェード、デンマーク製モビール(デンマークの人は部屋にモビールを下げるのが好きです)、スウェーデン製文具、ノルウェー製ポロシャツ、おもちゃなどなど。 ほとんどかさばらないもので、お土産になってしまう予定のものばかり。ま、私達は買い物を楽しめたということで。 途中でなんだか100円ショップみたいな品揃えだなぁと思う店に入ったら、やはりワンコインショップで、10クローネ(170円くらい)と20クローネのフロアがあって日菜子は熱心に見ていましたよ。 セブンイレブンでジュースを買ったけど、こっちは置いてあるのは食べ物、飲み物ばかりで、日本とは全然違いました。 すぐ見終わってしまってつまらなかった・・。 この日の夜はホテル近くの中国料理店。 とっても寒かったのでメニューに載ってない老酒を頼んで温まりました。 日菜子はラーメンです。 私と日菜子の組み合わせだと、レストランに入ってコース料理を頼めるほど食べられないのが残念。 日菜子がもっと大きくなったら一緒に料理も楽しめるのになぁ~。 絶対また来ようね~~~~!! |