|
カテゴリ:カナダ イベント
もうハロウィン過ぎちゃったけど...笑
みなさん、ハロウィンはどう過ごされましたか? 前回からの話の続きは今日はお休みして今日はカナダのハロウィンについてお話ししたいと思います。 日本のハロウィンの報道を見て驚きを隠せないんですが、、笑 カナダのハロウィンはあくまでも子供が主体で、夜になると子供たちは仮装して近所の家を一軒一軒回ってお菓子をもらいに行きます。大人ももちろん楽しむのですが、子供が寝静まったころからバーやレストランでしっとりとお酒を飲みながらゆっくりとした時間を過ごすイメージです。日本みたいに馬鹿騒ぎはしないですね笑 日本のハロウィンも楽しそうですが、、、笑 家の近所にて 各家庭趣向を凝らしてハロウィンに向けて盛り上がりを見せます(ハロウィンが終わるとすぐにクリスマス仕様に変わっていきます)。めっちゃかわいいですよね〜 街を歩くだけでワクワクしてきますよね。夜にはライトアップされて雰囲気がもーっと良くなるんです。 街のスーパーマーケットにて ハロウィンシーズンになると街中はかぼちゃだらけ。。僕も1つこの写真よりも大きなかぼちゃを購入し中身をくり抜いてかぼちゃのランタンを作りました。この写真のサイズで300〜400円ほどで買えちゃうんです。 日中は家に子供たちが近所からやってくるので家で待機してから、夜はダウンタウンに行って楽しんでまいりました。僕は仮装していないですが、すごい盛り上がり。大きなストリートなんですが車が入れないように封鎖して子供も大人も仮装をして楽しんでいました。 みんな本格的ですよね〜仮装してない方が浮いちゃう感じです。 仮装なのか本当に事故ったのか一瞬混乱しちゃいます... 交差点にはティラノザウルス。 とあるバーの入り口にて。 コスチュームがあまりにも大きくて店内に入れない様子。 右側の女性、口から何か出てます... バーの中はこんな感じで、お酒飲まなくても雰囲気で酔っちゃいそうですw みんなテキーラがお好きで... 帰りの電車の中。グッタリされてますねw トロントの地下鉄はハロウィンじゃなくてもこんな方々によく遭遇しますw やっぱり日本のアニメは人気があるんです。ポケモンやドラゴンボール。アニメの話題ですぐに仲良くなれるんですよ! 日本ではごく一部の方たちが盛り上げってるような印象を受けますが、カナダトロントでは地域一体となってイベントを楽しむような感じです。僕の学校ではもちろんハロウィンパーティが開催されますし、また僕のクラスではハロウィン当日、先生からの命令により生徒(15名)は何らかの仮装を命じられ、仮装した状態で授業を1日受けることになったり。。僕は友達とジョンレノンとオノヨーコに。これがかなり完成度が高く評判が良かったんです意外とw カナダトロントには多くのイベントがあり、みんなイベント事を大事にされています。 サンクスギビングデーやカナダデー、プライドパレード、トロント国際映画祭など、、これから実際に体験して潜入し皆さんにお伝えできたらと思います。 それではまた!!! 旅行をお考えなら楽天トラベルで!僕もホテルの予約はここのサイトを使っています。キャンペーンも多いですし、楽天ポイントも付与されるので、他の予約サイトに比べてもお得に予約できますよ! 検索するだけでポイントが溜まっちゃいます! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.12.03 21:41:01
コメント(0) | コメントを書く
[カナダ イベント] カテゴリの最新記事
|