|
カテゴリ:カナダ トロント生活
「皆さんは今年一年どんな年でしたか?」
僕は今年ワーホリでトロントに来てたくさんの経験ができました。もちろん英語を勉強するっていう目的で来たのですが、それ以上のものを得ることができました。たくさんの方に支えていただき、めっちゃ泣いて、めっちゃ笑って、毎日を一生懸命に思いっきり駆け抜けて来た感じ。辛いこともたくさんあったし、振り返ると心がギュッと苦しくなっちゃうこともあるけれど、、もちろん過去を振り返ることも大切だと思うけれど、でも過去に捕らわれすぎて立ち止まってしまうくらいなら、今は無理に考えなくてもいいかなって。少しでも前を向いておきたい。しっかりと足元を見て、後悔のないように毎日を楽しんで生きる、それを胸に、1日1日過ごしてきました。 仕事を辞めて28歳でカナダに。周りからはどうかしてるって言われましたし、友達からはもう落ち着いて定職ついて結婚したら?って散々言われます。 僕は... 海外での生活は自分にとって大きな夢だったこと。そして、以前の職場は自分にとって負担が大きすぎて毎日が楽しくなくて、例えばクリスマスとかキラキラと街がイルミネーションで輝いてすごい華やかなイベントで特別感があるけど、自分には楽しむ余裕がなくて色がなくてモノクロの世界に見えて。多分、すごく疲れてたんだと思います。そんな自分を変えたくて。全てリセットして、もう一度新しいことにチャレンジしたいなって。それで思い切ってカナダに来ました。 環境を変えるってめっちゃ大変です。大変でした。 後先考えない性格だったから思い切って行動できたのかなって思います。 そして カナダに来て語学以上に得れたもの、それは友達。 いろんな出会いに感謝。この歳になってこんなたくさんの友達がまた出来るなんて思ってもみなかったです。留学しなかったら一生出会うはずがない個性的な人ばかりで。ブラジルの警察官カップル、チリ人の破天荒エンジニア、コロンビアのゲイの客室乗務員、日本の看護師や大学生、コロンビアの現役パイロット、パナマ共和國のパイロット訓練生、韓国のボディビルダー、中国の超大金持ちなど、みんな個性的で。みんなめっちゃいい子で。 宝物です。マジで。 ということで今日は大晦日! ダウンタウンでは大規模なカウントダウンイベントがあり花火を打ち上げてお祝いしています。僕は人ごみが苦手なので、友達とご飯を食べに行くだけ! そうそう今日はトロントの地下鉄は乗り放題!無料で! ちょっとテンション上がってますw 年越しはピザを食べながら。いや〜うまい! マジでここのピザうまい! ビールを飲みながら、今年一年を振り返ってました。 皆さんはどんな一年でしたか? 来年はロッキー山脈の麓にあるバンフに引っ越しする予定です。友達も一人もいないし、すごく不安だけど。今しかできないことだから、、 あと、できるだけ毎日ブログアップしていくので暇なときにでも見ていただけたら嬉しいです。 来年もよろしくお願い致します! 旅行をお考えなら楽天トラベルで!僕もホテルの予約はここのサイトを使っています。キャンペーンも多いですし、楽天ポイントも付与されるので、他の予約サイトに比べてもお得に予約できますよ! 検索するだけでポイントが溜まっちゃいます! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018.12.31 16:31:05
コメント(0) | コメントを書く
[カナダ トロント生活] カテゴリの最新記事
|