|
テーマ:ワーキングホリデー(123)
カテゴリ:カテゴリ未分類
トロントとキューバの気温差約45℃....もう身体が悲鳴をあげるというか...おかしくなりそうな温度差。
キューバ旅行を終えて放心状態が続いておりますw 今日のトロントの気温は−16℃。 積雪量はそんなに多くはないんですが、空気がひんやりとキリッとしてて、またオンタリオ湖からの風が強く...体感温度はもっと低く感じます。カナダの天気予報では気温ではなく、体感温度を参考にしてその日の服装を選ぶんですが、何を着ても寒い。 そうそうトロントにもユニクロが出来たんですが、高い高い。ヒートテックが欲しいんですが気軽に買えるような金額ではないので、、カナダグースのジャケットの下に何枚も重ね着して厳しい冬をなんとか耐えている状態ですw では本題に... 今日はカジノバスでナイアガラの滝へ行ってきます。もうナイアガラには20、30回も行ってるんですが...w ゴリラがカナダを離れるので「最後に滝が見たい」ということで行ってきましたよ! 今回はいつもお世話になっているカジノバスをご紹介します。 トロントからナイアガラの滝へ行くルートとしてはバスやレンタカー、タクシーなど。バスと利用するとなると往復で50ドル程かかっちゃいます。でもカジノバスを使うと往復たった8ドルで行けちゃうんですよ! このカジノバスは中国系のバス会社になるので利用している多くの方は中国人。トロントの色んな場所から乗車することができます。また予約する必要はないのですが、満席の場合バスに乗ることはできません。チャイナタウンにてたくさんの乗客が乗ってきますので、できればチャイナタウンに経由する前までの停留所で乗車してください。乗車できればナイアガラからトロントまでの席も確約してもらえます。自動的に出発時間から6時間後のバスの往復チケットをもらえるのですが、現地にて時間は変更できます。 初めての方はパスポートを持って行きましょう。最初のみ20ドルになります。それでも十分に安いのでぜひ利用してみてください。カード支払いはできないので現金が必要です。2回目以降は往復8ドルで乗車することができます。めっちゃお得ですよ。公共のバスを使うとナイアガラの滝まで結構歩かないといけない場所で降ろされます。でも、このカジノバスなら滝の近くのショッピングセンター(カジノ)まで連れて行ってもらうことができます。ただこのバスを利用するためには少し条件がありまして、19歳以上であること、そしてカジノでプレイすること!プレイすると言っても50セントで1度回すだけでも大丈夫!このバスを利用すると個人情報が入ったカードを発行します。そのカードにはカジノでのプレイ状況なども紐付けされるようで、毎回カードをスキャンして乗り降りすることになります。多分プレイしていないからといって弾かれることはないと思うけれど、、50セントで1回すことができるので、必ず利用しておきましょう!僕はプレイしなかった時でも問題なく乗車できました。でも何が起こるかわからないので... あとこのバスはカジノを利用するといった前提で乗車しているので、スーツケースやバックパックの落ち込みは不可となっています。ご注意を! 今回はトロントのダウンタウンの近くのバス停から乗車することに。バスが来るまで時間があるのでスターバックスでコーヒーを。日本だとショートサイズを飲んでる方が大半だと思いますが、、カナダではこのサイズがありません。カナダでは日本のトールサイズが、こちらでは定番のグランデサイズとなります。 まぁでかいでかい。 トロント市内からナイアガラの滝まではバスで1時間半。 Let"s go!!! 今日は平日なので席も余裕があります。 週末は人が多くなるので要注意! バスの中では飲食禁止とされているのですが、スタッフの方は何も言わないので、コーヒー片手に乗車できます。中国人の方は得体の知れない匂いの激しいフルーツを鞄から取り出し豪快に食べていますw 匂いに耐え、無事ナイアガラに到着!w 今日は時間がないので、1、2ドルだけカジノでプレイしてすぐに滝へ向かいます。 この写真の下にあるカード挿入口に発行されたカードを差し込むとプレイ状況が紐付けされます。 で、2ドルだけプレイ! 知らぬ間に絵柄が揃い67ドルにw その後10分ほどプレイし、180ドル勝ちました!ラッキー! このカジノが入ってるビルには高級ホテルに飲食店、お土産屋さん、そしてショーなどが観れるシアターがあります。1日ここで楽しめると思いますよ〜 では早速、ナイアガラの滝へ向かいます。 トロントよりも寒いです。。 綺麗に染めあがってますねw 滝までは徒歩10分ほど! マイナスイオンが凄い。時間帯によって風向きが変わるので滝に近づくにつれて大雨にように水しぶきが降ってくることがあります。夏場はいいですが、冬は勘弁... Goproで撮ってみました。広角なので滝全体が撮れちゃいます。また防水なので大活躍! 雨が降っていたので濁っていますが、圧巻の光景。滝壺に落ちていく水量は凄まじいですね。 滝川に落ちないように注意してくださいね〜。 記念に二人で。 せっかくなので、カナダを出てアメリカへ! パスポートさえあれば簡単に行き来できますよ!この橋からの眺めもなかなかGOOD! ボーダーライン。左側がアメリカ、右側がカナダ! 出国は簡単なんですが、カナダに戻る際は人によっては時間がかかることも。僕たちは橋からの眺めが見たかっただけなのですぐにカナダに戻ることに。その際にアメリカ側で観光目的でアメリカに少し滞在してましたよ〜という確認できる用紙をもらって、カナダ側へ戻ります。僕の場合、パスポート、学生ビザの確認、そしてなぜカナダに来ている目的、現在通学している学校名、滞在期間など結構細かく聞かれました。 約15分。これはもう入国審査官によって、変わってきますね... その後はお土産をチェック!ゴリラが獲物を... 夕食はカジノが入っているホテルのレストランで。いちいちデカイ。もう慣れたけど、、いつもこんなボリューミーなジャンクフードを食べていますw 今回、凍ったナイアガラの滝をお見せしたかったのですが、もう少し先のようです。夏場だと滝壺まで行ける大迫力の眺めを見ることができる観光船やジップロック、滝のライトアップに花火とイベントが盛りだくさんでおすすめなのですが、冬の滝も圧巻なんですよ。滝が凍った頃にまた見に行きたいと思います^^ いい思い出ができました。ありがとう my best friend!! ポイントを貯めてお得に旅しよう!そして世界へ! 毎日セール中!要チェック!お得な情報をあなたに! 旬なお得な情報をあなたにお届け! 全国の生産者がこだわりぬいた一品を届けます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.01.22 21:54:27
コメント(0) | コメントを書く |