046045 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ポイントを貯めてお得に旅しよう!そして世界へ!




毎日セール中!要チェック!お得な情報をあなたに!



旬なお得な情報をあなたにお届け!



お買い物なら楽天市場!お得なクーポン配布中!



全国の生産者がこだわりぬいた一品を届けます



運動、エクササイズ...アウトドアグッズならココ!



楽天の商品を世界へお届け!めっちゃ便利です!



最新!人気スイーツ特集!自分へのご褒美にどうですか?




思い出をカメラに!僕の愛用カメラはSONYです!



水を買うなら楽天で!めっちゃ安くて便利!




楽天おもちゃ大賞発表!これを選べは間違いなし!





楽天グルメ!毎週、食フェス開催!お得情報を見逃すな



バースデイサプライズ!大切な人に。



あなたの空間に彩りを。世界の雑貨!!



東京オリンピック2020、そして大阪万博へ!



急げ、タイムセール開催中!

プロフィール

たくちゃん4495

たくちゃん4495

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

カナダ トロント生活

(28)

カナダ イベント

(8)

カナダ オタワ&モントリオール&ケベック

(3)

カナダ ナイアガラの滝

(1)

キューバ バラデロ&ハバナ

(10)

LGBTQ関連 PRIDE

(1)

タイ

(11)

ミャンマー

(5)

アメリカ New York

(1)

アメリカ ハワイ coming soon

(0)

メキシコ coming soon

(0)

ケニア coming soon

(0)

台湾 coming soon

(0)

カナダ バンフ生活(ロッキー山脈)

(4)

香港 coming soon

(0)

マカオ coming soon

(0)

雑談

(0)

日記/記事の投稿

バックナンバー

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

カレンダー

楽天カード

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2021.07.12
XML
今日からバンフ生活の様子を綴って行きたいと思います。

毎日更新したいけどなかなか時間がなくて... 忙しくしてるのはいいことなんですが、このブログが数ヶ月に1度の更新になっているのが申し訳なく...

カナダ、バンフの綺麗な景色の写真をたくさん撮ってあるので、これから留学で、ワーキングホリデーで、旅行でカナダを検討している方はぜひ参考にしてもらえたらなって思います。

久しぶりなんで、、軽く自己紹介を笑

28歳で仕事を辞め、思いつきでカナダ留学へ。最初は学生ビザでカナダのトロントに1年間住み、その後ワーキングホリデービザに切り替え、バンフへと引越しします。

トロントでの生活はブログに綴っていますので興味のある方はぜひ見ていってもらえると嬉しいです。

詳しい経緯はこれから少しずつブログに書いていきたいなーとは思っているのですが、バンフでの住む場所と仕事は事前に決めてからバンフへと向かいました。

なぜかと言いますと、カナダのバンフはロッキー山脈の世界遺産の麓にある小さな町で、観光産業が盛んで世界中のツーリストがこの街へやってきます。大勢の観光客を迎え入れるためには多くのスタッフが必要となります。がしかし、この場所は勝手に家を建てたりすることが出来ないので、住む場所を探すのがとても大変で。この地で住むということは、必ず仕事をする必要があります。なのでまずは働く会社を探し、その会社が保有する寮(アコモデーション)に入ることになります。夏場のシーズンになると仕事は見つかってもアコモデーションに空きがなく、バンフに入れないことも多々あるんですよ。

なので僕は夏のシーズンが始まる前に4月からバンフへ向かいました!

トロントからバンフへは飛行機で約2時間!カルガリーを目指します!

そうそう同じカナダなのに時差が2時間もあるんですよ。。混乱しちゃいますよねぇ




それではカルガリー空港に移動!



サーモンかな?
カナダ来てから大量にサーモン食べてます。やっぱ美味いんですよ。

大都会のトロントに住んでたので、空港も小さい。。すごくレトロな懐かしい感じ。

空港に着いたらバスのチケットを購入。何社かあるんですが親切そうなバス会社を何個かピックアップしていたので探していきます。空港からバンフへは片道日本円で5000円。めっちゃ高いんですが、この方法しかないので...すると大きなスーツケースを持った僕を見るなり、「バンフで働くのかい?」と。そうだと伝えると現地人割りになり3000円でチケットが購入できました。

降りる場所も指定できるのですがよく分からなかったので会社の事務所がある近くでお願いしておきました。



バスで走ること1時間ほどで夢にまで見たロッキー山脈が出迎えてくれます。

もうね、この時に来てよかったと。

知り合いもいない新たな地で生活することはめっちゃ不安で、、でもこの光景を見たとき頑張ろうってワクワク感もあって。一人ぼっちで不安に押しつぶされそうだったけど、このバスの窓から見た景色が今でも忘れられないほど、大きなパワーで背中を押してくれるような瞬間でした。



約2時間ほでバンフに到着!
終わりかけの冬のシーズン(春)でしたが、スキーやスノーボードの板を持った人たちが多くて。さすがリゾート地!

バンフは寒さの厳しい地ではありますが、到着日は雪もほとんどなく「寒くないじゃん」と意外と余裕!
この日の気温は8度くらい!カナダグース最強です!



可愛らしい街!!!標高は1400メートル
バンフの街は3階建て以上の建物は作ってはいけないというルールがあるので街のどこからでも周囲の山々を見ることができるんですよ!
奥に見えるのは街のシンボル、カスケードマウンテンです!

早速ですが、会社の事務所へ行きアコモデーションまで連れて行ってもらえます。うちの会社は30軒ほどの寮を保有しており、バンフでは一番大きい会社となります。

あとで分かったことなんですが住むことが決まった寮は街の外れでバンフの中心地から自転車で30分ほど。職場までは20分ほどになります。この場所は街の外れにあるホテルの従業員が基本使っている寮になるので、部外者もいいところで笑 家賃はめっちゃ安いですが、結構不便で。。





オーストラリア人との二人部屋になりました。

アコモデーションにもいろんなタイプがあるのですが、ここの家賃はめっちゃ安いけど、立地悪くてちょっと汚いなって感じ。。です

まぁ自分で選べないので仕方ないです;;

この日は移動だけでぐったり、すぐ寝ちゃいました。




朝目覚めて窓を見ると....

言葉を失いました笑

昨日雪なんて無かったのに、一日でこんなにも積もるなんて。。でも雪化粧された景色もめっちゃ綺麗で。



寮に裏手もこんな感じ。

マイナス10度くらいだったかな。

今日は1日休みなんで歩いて街まで行ってみますw



除雪されるまで待ち(3時間ほど)、いざ1時間かけて街へ行きますw
ルームメイトから熊がいるから気をつけてねって、いざ熊と対峙した時ようにベアスプレーをもらって出発。日本で見たこともないようなデカイ鹿(エルク)がふつーに歩いてるんですよ。。

超異次元の世界です。笑





動物から逃げ、寒さに我慢できず、街についた瞬間にスタバへ。暖かいコーヒーが身にしみる。。




この街で頑張って過ごしてみたいと思います。

これから少しずつ街の様子や、バンフでの過ごし方、仕事、そして絵葉書のような絶景を写真とともに見てもらえたらなーと思っているので、今日はこの辺で終わりにしたいと思います。

仕事も遊びも全力でバンフを楽しんでやる!

まずは友達を作れたらいいな。。



ではでは、また次回見に来てもらえたら嬉しいです。
See you sooooon!!!!!










今だけの特別セール!きっと欲しいのもが見つかる!





旅行をお考えなら楽天トラベルで!僕もホテルの予約はここのサイトを使っています。キャンペーンも多いですし、楽天ポイントも付与されるので、他の予約サイトに比べてもお得に予約できますよ!







欲しいものが全てここに。さあ世界に飛び出そう!







検索するだけでポイントが溜まっちゃいます!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.22 11:09:05
コメント(0) | コメントを書く
[カナダ バンフ生活(ロッキー山脈)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X