5354309 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

inti-solのブログ

inti-solのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

inti-sol@ Re[3]:夜行日帰りで都内旅(04/14) New! あしなくまじさん そうだったのですね。…
あしなくまじ@ Re[2]:夜行日帰りで都内旅(04/14) inti-solさんへ  申し訳ありません。ここ…
inti-sol@ Re[1]:質の違いを認識できない人たち(04/22) maki5417さん 立憲民主が優勢とは報じら…
maki5417@ Re:質の違いを認識できない人たち(04/22) 立民が優勢と伝えられる今回の補選、結果…
maki5417@ Re:質の違いを認識できない人たち(04/22) 立民が優勢と伝えられる今回の補選、結果…

カテゴリ

2017.10.28
XML
実は、先週の台風のさなかのことになるのですかが、新しい望遠レンズを買ってしまいました。それがタイトルの、SIGMA100-400mmF5-6.3DG OS HSMというレンズです。
新しいといっても中古なのですが、まだ、今年になってから発売された新製品なので、新品同然です。それがこちらです。

Sigma100-400mm01.JPG
デカイくて重いです。重さが1160gもあります。値段は65000円弱でした。

Sigma100-400mm02.JPG
カメラ本体(EOS kissX7i)が580gなので、合計1.7~1.8kgにもなります。それでも、上位機種の150-600mmは重さが1.9kg(カメラとの合計では2.5kgくらい)もあるので、それよりは軽い、ということになるようです。

で、さっそく撮影してみました。

400mmF063.JPG
400mmでピクセル等倍です。F6.3 ISO320 1/640秒

400mmF10a.JPG
同じく400mm F10 ISO1000 1/640秒

400mmF16a.JPG
400mm F16 ISO2000 1/500秒
私の持っている三脚は、3000円くらいの安くて軽量のなものなので、このでかいレンズを取り付けると、揺れてしまいます。2秒のセルフタイマーを設定しても、2秒では揺れが収まらないのは困りました。それでも、倒れたりお辞儀をしたりはしませんでしたが。

そして、ふと思いついたことがあります。
手元にKENKO製の1.4倍のテレコンバーダー「テレプラスHD1.4X DGX」があります。これと組み合わせたら、果たしてどうなるでしょうか。

Sigma100-400mm04+Tele.JPG
KENKOのテレコンは、「キヤノン純正レンズおよびトキナーレンズに対応しております。それ以外のレンズには対応していません。」と注意書きがあります。当然シグマ製のレンズには使えないと思い、ダメもとでためしにシャッターを切ってみたら・・・・・・

560mmF090a.JPG
あらびっくり。撮影できるではないですか。しかもオートフォーカスが使えます。ただし開放でF9からというとても暗いレンズになり、開放ではかなりボケボケです。F9 ISO1000 1/1000秒

560mmF18a.JPG
F18 ISO3200 1/800秒です。このくらい絞ると、そんなにボケた写真ではなくなります。

ためしに、今まで使っていたEF-S55-250mmF4-5.6IS STMと近い焦点距離で撮り比べてみました。

250mmF10a.jpg
EF-S55-250mmF4-5.6IS STM 250mmで撮影 F10 ISO320 1/320秒

249mmF13a.JPG
EF-S55-250mm+テレプラスHD1.4X DGX 249mmで撮影 F13 ISO500 1/400秒

251mmF10a.JPG
SIGMA100-400mmF5-6.3 251mmで撮影 F10 ISO320 1/320秒

240mmF13a.JPG
SIGMA100-400mmF5-6.3+テレプラスHD1.4X DGX 240mmで撮影 F13 ISO320 1/640秒

ズームの途中でぴったり250mmに合わせるのは難しいため、微妙に違う焦点距離になってしまいました。こうやって見ると、シグマの100-400mm+テレコンは、やはり他の組み合わせよりちょっとボケている気がします。が、それにしても560mmという大望遠レンズが、重さ約1.3kgで実現しました。

で、鳥の写真も撮ってみました。例によって三番瀬です。すべて400mmテレコンなしでの撮影です。

Sanbanze2017102405.JPG
ミヤコドリの団体様が到着。

Sanbanze2017102406.JPG
ミヤコドリ。

Sanbanze2017102407.JPG
ミヤコドリ

Sanbanze2017102410.JPG
ハマシギも大群でいました。

Sanbanze2017102413.JPG
シロチドリ。以前、「メダイチドリかシロチドリか」と悩んだ写真がありましたが、これはシロチドリであることが一目瞭然。つまり、前の写真はメダイチドリでしょうね。

Sanbanze2017102416.JPG
シロチドリ。首の後ろの白い部分がこんなにはっきりしているのですね。

Sanbanze2017102414.JPG
これもシロチドリ

Sanbanze2017102417.JPG
ミヤコドリとハマシギの群れ。

それにしても、撮影して思ったのは、やっぱり重い、ということ。手持ちでの撮影は、腕が疲れるし、カメラを完全に静止させるのは難しいです。(私は、脚力はあるけど腕力はないのです)
だから、一脚があったほうが撮影しやすそうです。400mmでもこんなに重いのでは、600mmなんて私にとっては論外です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.28 21:43:05
コメント(7) | コメントを書く
[登山・自然・山と野鳥の写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.