5354332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

inti-solのブログ

inti-solのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

inti-sol@ Re[3]:夜行日帰りで都内旅(04/14) あしなくまじさん そうだったのですね。…
あしなくまじ@ Re[2]:夜行日帰りで都内旅(04/14) inti-solさんへ  申し訳ありません。ここ…
inti-sol@ Re[1]:質の違いを認識できない人たち(04/22) maki5417さん 立憲民主が優勢とは報じら…
maki5417@ Re:質の違いを認識できない人たち(04/22) 立民が優勢と伝えられる今回の補選、結果…
maki5417@ Re:質の違いを認識できない人たち(04/22) 立民が優勢と伝えられる今回の補選、結果…

カテゴリ

2019.10.10
XML
カテゴリ:災害
台風19号 非常に強い勢力で直撃か 昨年21号匹敵
台風19号は「非常に強い」勢力で12日午後に東海や関東に上陸の恐れ。関西空港が浸水した昨年の台風21号に匹敵する勢力です。
台風19号はあまり勢力を落とさず、12日午後に「非常に強い」勢力で東海や関東に上陸する恐れがあります。台風の勢力とは中心付近の最大風速で決まり、「非常に強い」とは強い方から2番目の勢力です。
「非常に強い」勢力で日本列島に上陸する台風はそうそうありません。2018年台風21号は記憶に新しいところですが、その前は1993年台風13号まで遡ります。
非常に強い勢力で上陸した2018年台風21号
昨年の台風21号は「非常に強い」勢力で徳島県南部に上陸し、近畿地方を縦断しました。四国や近畿地方で猛烈な風が吹き、猛烈な雨が降ったほか、顕著な高潮となった所もありました。関西空港では 最大瞬間風速58.1mを観測し、観測史上1位となりました。また、最高潮位が大阪府大阪市では329cm、兵庫県神戸市では233cmなど、過去の最高潮位を超える値を観測。関西空港の滑走路や駐機場が広い範囲で浸水するなどの被害がでました。総降水量が四国地方や近畿地方、東海地方で300mmを超えた所もあるなど、大きな影響がでました。

---

1ヶ月あまり前、「記録的台風」という記事を書いたところですが、あっという間に記録的台風が記録的でなくなりそう、つまりもっと強力な台風が関東に上陸しそうです。千葉で台風15号による大規模停電など大きな被害からの復旧もまだ終わってはいない中、台風15号に匹敵するか上回る強さで、かつそれよりもはるかに大型の台風です。
わたしは、衛星写真を見て、その台風の目の大きさにびっくりしました。これ、東京23区より広い台風の目じゃないでしょうか。



15号の関東への上陸時の中心気圧は955hPa程度で、これも東日本への台風上陸時の中心気圧としては観測史上有数の低さだったのですが、今度の台風19号は、10日21時50分現在の気象庁発表進路予報によると、12日21時時点で静岡県御前崎付近に上陸時の中心気圧は945hPaという予報です。

気象庁のサイトに、「上陸時の中心気圧が低い台風」の記録が掲載されています。統計開始以前の参考記録として1934年室戸台風911.6hPaと1945年枕崎台風916.1hPaがありますが、統計開始以降だと1961年第二室戸台風の925hPaが最低記録で、1959年伊勢湾台風929hPaが史上第2位、以下930、935と続いて、第5位タイが940hPaで6つの台風が並んでいます。もし今回の台風19号が現時点の進路予測のとおり上陸時中心気圧が945hPaだとすると、観測史上11位タイ、ということになります。
しかも、上陸地点を見ればすぐに分かりますが、上陸時中心気圧の低かった台風ワースト10の上陸地点はすべて西日本であり、和歌山県に上陸した伊勢湾台風を除いてすべて四国か九州への上陸です。(参考記録扱いの室戸台風と枕崎台風も同様)
つまり、東日本で、中心気圧945hPaという台風が上陸するとしたら、観測史上初めてではないかという気がします。

しかも、台風の規模(暴風域の広さ)も、台風15号より19号のほうが大きい。つまり、被害の規模は台風15号を超える可能性が高い、ということになります。唯一救いがあるとすれば、15号のときに比べて気候が涼しいので、万が一停電となった場合(あってほしくありませんが)でも暑熱地獄だけは避けられそうだ、ということくらいです。
もう一つ気をつけるべきは干潮満潮です。この日は満月直前で大潮に近く、潮の満ち引きもかなり大きいのですが、東京の最大干潮は12日午後10時半過ぎ、最大満潮は13日早朝4時半頃です。どちらに近い時間に台風が最接近するかによって、海沿いでの被害の程度はかなり変わりそうです。

みなさん、くれぐれも御注意ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.11 07:34:05
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:またも強烈台風(10/10)   maki5417 さん
稲刈りがおわっているのが救いです。
それにしても海水温が高いので、スーパー台風化しがちのようですね。
また電柱がばたばたと倒れるのでしょうか。

千葉県も今度は、衛星電話を職員に持たせて各自治体に派遣するそうです。
今さらという感じですが。 (2019.10.11 09:14:03)

Re[1]:またも強烈台風(10/10)   inti-sol さん
maki5417さん

10月ですから、確かに稲刈りは終わっていますね。しかし、凄まじい台風でした。今日の記事に書きますが、被害の規模も凄まじいものになってしまいました。
(2019.10.14 08:17:41)


© Rakuten Group, Inc.