inti-solのブログ

2022/10/14(金)20:18

日本アムウェイ

その他(402)

「日本アムウェイ」に6カ月の取引停止命令 社名や目的言わず勧誘 消費者庁は14日、「日本アムウェイ合同会社」に対し、連鎖販売取引(マルチ商法)について社名や目的を言わずに勧誘したことなどが特定商取引法違反に当たるとして、6カ月の取引停止命令と、再発防止策を講じることなどを求める「指示処分」を出した。同社への行政処分は初めて。 同庁によると、社名や目的を言わずに勧誘した▽目的を告げずに誘った相手を自宅や事務所に連れ込んで勧誘した▽相手の意向を無視して一方的に勧誘した▽契約締結前に書面を交付しなかった――という4種類の違反を確認したという。 同社は、会員が勧誘により別の会員を増やすことで報酬を得るネットワークビジネスが主事業。同社のホームページによると、1979年5月の創業で資本金は50億円。2021年6月時点で373人の従業員を抱えている。日用品から健康食品など幅広いジャンルを取り扱い、21年の売上高は984億5700万円に上った。 同庁によると、全国の消費生活センターに寄せられたアムウェイに関する苦情相談件数は、19年度317件▽20年度257件▽21年度270件▽22年度(9月15日時点)109件。(以下略) --- 日本アムウェイといえば、マルチ商法の総本山のようなものですが、その昔、そうとは知らず、アムウェイの会員の集まりみたいなところで頼まれて演奏してしまったことがあります。 20世紀の話です。おそらく1996年か7年頃のことではなかったかと思います。詳細は覚えていないのですが、当時参加していたアルゼンチンの踊りの伴奏グループのメンバーの誰かの親戚の家の新年会ということで呼ばれたように思います。 当時アムウェイという名を事前に知っていたわけではなく、行ってみたら十数人の人が集まっていて、自己紹介で次々と「アムウェイをやっています」「アムウェイやっていてよかったです」などという言葉が出てきて、つまりアムウェイ会員の新年会だったのです。結構、誰もが名を知るような超一流大企業に勤めている、という人が多かったように思います(もちろん、自己紹介ですからそれが事実という保証はありませんが) こちらも一人ではなく、グループ数人だったこともあって、演奏しただけで勧誘されたりはしなかったように思います(うろ覚え)。ただ、遠い記憶の中て、かなり保守的な考えを前面に出す人たちという印象があります(もちろん、サンプルはその場にいた十人前後だけですから、アムウェイ会員一般がどうかはまったく分かりません)。 そして、「アムウェイって何だろう?」とも思いましたが、同時に何か危険な匂いを感じたように記憶しています。普通だったらそのまま忘れてしまっても不思議はないところでしたが、やはり気になって、後日調べたのでしょう。当時、まだパソコンを所持しておらず、調べるのに時間はかかったような記憶はあります。ともかくほどなく「日本アムウェイ」の正体を知り、「なるほど、危ない危ない」と思ったのでした。一歩間違えたら私も被害者、だったかもしれません。実は、職場にもアムウェイにはまっている人はいる、という話を聞いたことがあります。 それにしても、世の多くのマルチ商法は、短期間のうちに摘発して消滅しますが、日本アムウェイはその当時から、少なくとも四半世紀存続しています。何故あんな典型的なマルチ商法が法の網をかぶせられずに存続できるのか、不思議に思っていましたが、とうとう法の網をかぶせられたのは、喜ぶべきことでしょう。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る