5695993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

inti-solのブログ

inti-solのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

inti-sol@ Re[1]:米国の後ろ盾で維持している国(05/21) マルダリッグさん はい、この行動にもま…
マルダリッグ@ Re:米国の後ろ盾で維持している国(05/21) イスラエルの、イラン爆撃というのはさす…
inti-sol@ Re[1]:三宅島(06/07) マルダリッグさん バスと違って、船は座…
マルダリッグ@ Re:三宅島(06/07) 数年前京都へ行き、行きは夜行バス、帰り…
nordhausen@ Re:新聞は必要だと思うが(02/13) 既にご存じでしょうが、朝日新聞が2025年8…

カテゴリ

2023.02.28
XML
カテゴリ:音楽
実は、ブログでは事前告知を忘れていたのですが、2月26日に演奏してきました。

Peña Live Bolivian Folklore Dance Party
山手線巣鴨駅近くのタンゴスタジオが会場でした。


ディアブラーダの仮面がお出迎え


ボリビア大使館からも展示物がいっぱいありました。ナタリア・サラサール・バルデラマ駐日ボリビア大使(臨時大使)もいらっしゃっていました。

参考:サラサール駐日臨時大使


演奏前にダンスのレッスン(ちなみに、私は踊りの才能はからっきし、ですが)


ディアブラーダの踊り


ボリビアのスープ「フリカセ」おいしかったですよ。


チューニョと呼ばれる乾燥ジャガイモ。日本で食べるのは初めてかもしれません。

で、演奏ですが

コンドルの王者


コラソンシート


昨年秋以来の人前での演奏でした。しかし、このイベントは基本的にはフォルクローレ舞踊のイベントなので、いつも演奏前にいっぱい踊らされて(笑)、ヘトヘトになってから笛を吹くので、肉体的には結構きつかったりします。

当面、6月まで毎月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.28 19:00:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X