|
テーマ:ニュース(100501)
カテゴリ:政治
トランプ氏、アメリカの「ガザ所有」を主張 住民の「再定住」も提案
「世界中の人に住んでもらう」アメリカのトランプ大統領がパレスチナ自治区ガザの住民「全員」を移住させたうえで、アメリカがガザを所有すると主張しました。 4日、イスラエルのネタニヤフ首相と会談したトランプ大統領。その後の会見で飛び出した発言が… トランプ大統領 「我々がガザを所有する。破壊された建物を取り除いて、限りない雇用と住居を生み出す経済開発を行う。『中東のリビエラ』これはとても素晴らしい場所になる」 パレスチナ自治区ガザをフランス・イタリアのリゾートになぞらえ、イスラエル軍によって破壊されたガザをアメリカが経済的に発展させる計画を提案しました。記者から「アメリカ軍の兵士を送るか」と問われると… トランプ大統領 「(Q.ガザの治安確保のために米軍部隊を派遣しますか?)もし必要ならそうする。我々がガザを引き継いで開発する」と、派遣の可能性を否定しませんでした。 ガザには、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの停戦合意を受けて避難先から自分たちの土地に戻る多くの住民がいます。トランプ大統領は会談で、ガザ住民は全員ガザを去り、周辺国など別の場所に「再定住」すべきだとし、こう主張しました。 トランプ大統領 「人々はガザに戻るべきではない。パレスチナ人がガザに戻りたがるのは、代わりに住む場所がないからだ。代わりの場所があればガザに戻りたいと思わないし、安全で美しいその場所に住みたがるだろう」 一連の発言は、パレスチナ国家樹立による「2国家共存」という、これまでのアメリカの中東政策をひっくり返しかねないもので、パレスチナ人の強制移住は「民族浄化」との批判もあがっています。(以下略) --- ガザをアメリカが所有、なかなか良い提案です。ならば代わりにワシントンをパレスチナ自治政府に所有してもらいましょう。そして、ガザの住民はワシントンに住んでもらいましょう。 えっ?それはできない? ワシントンをパレスチナ自治政府が所有するのがダメだ、というなら、当然ガザを米国が所有するのもダメに決まっています。 引用記事には触れられていませんが、トランプはガザのパレスチナ人はエジプトとヨルダンが引き取れと要求したそうですが、なんでトランプの思い付きにエジプトやヨルダンが従わらなければならないんでしょうか。トランプが発案したなら米国が引き取れよ、としか言いようがありません。 市井の一市民の床屋政談ならいざ知らず、世界最強国の大統領の国際政策がこれ、というのは、寒々しすぎて恐ろしいとしか言いようがありません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.07 22:59:52
コメント(0) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事
|