☆ブルバC90とあっしと嫁☆

2010/03/24(水)00:38

☆寿来阪記念・グラゼロ岡山たまごかけごはんツーリング☆

はいっ 寿くん来阪2日目の日記ッス この日は久々のGRAND ZERO出撃のツーリングッス 目的地は岡山は美咲町の食堂かめっちのたまごかけごはん 70パーセントの雨予報を奇跡的に回避 でのツーリングで最高の気分だったはずが・・・ 早朝・・・ 「なんやこの空の色は」 強烈な黄砂である まぁ~空模様なんて、雨さえ降らなきゃこっちのモンや 我が家に泊まってた、寿くんとぼぶ、そして合流したえいちゃんとあっしの 4台で泉州からグラゼロ出撃 灰色の空なんてぶっ飛ばして行くぜぇ~~ そして堺市のいつものマクドでグラゼロのしゅうさん、やっさんと合流 朝マックを喰って、こっからは高速乗りついで中国道の西宮名塩へ 阪神高速堺線、大阪環状、池田線と突っ走り 途中妙な2台に追い越されwww 中国道池田ICで渋滞に遭遇 朝から・・・ウザッ 軽く渋滞を蹴散らしてwww 西宮名塩SAに到着 集合時間より30分ほど早く着いたんで、先に到着していた虎さんカメさんしっきーの お出迎えはなし そしてこの先で合流予定やった、ユキさんとうっち~さんがサプライズで 西宮名塩に出現びっくらこいた~ はじめましてのあいさつをしてるうちに梅さんも西宮名塩に到着したんで 参加予定メンバーもそろったし、グラゼロ目的地に向けて出発 土曜日の陽気が嘘みたいな寒さにやられて、出発早々全員ギブアップ寸前www あっしがここで鼓舞のかわりにすかさず動画やら写真やらで走行士気を 上げていく 作戦もむなしく出発後30分ほどでもう休憩www お次はグラゼロワッペンベストの集合写真で士気を高め・・・ って、2人以上でこの集合写真とったの初めてやん かっこいいで なんか全員でできるスペシャルファイティングポーズ作らなあかんでwww 風にも負けず、寒さにも負けず、容赦なく飛んでくる黄砂にも負けず、 ひたすら岡山を目指して突っ走る ここが高速最後の休憩したSAやったかな 縦2列にバイクを並べていい感じの写真が撮れたッス おめ~らかっこいいで なんや、腹減りすぎてヨダレ垂らしてるでwww ここまでで風と寒さにみんな相当体力奪われたかな しか~~し あっしとしっき~はまだまだ元気有り余ってるぜぃ 無事予定していた中国道の津山ICで高速を下りて信号待ち またやけに黒ヤッコのインクラがいっぱい写ってら~~^m^www 美咲町付近になると空の色も写真の通りいい感じになってきて 走ってても気持ちよかったッス そして食堂かめっちがある美咲町の総合運動公園へ到着 去年の4月にインクラちゃんで来て以来である 1年たってC90で再びこの地に ここで腹空かしてる我らに衝撃の事実が・・・ ・・・食堂23組待ち悲劇 そんな23組待ちなんて・・・ 23組待ちなんて・・・ 待ちなんてwww なんて・・・ ・・・ 遊び好きの我らには・・・あっっちゅ~間やった 去年にも紹介したたまごかけごはん たまごとご飯がおかわり自由で300円と激安 むさぼり食うメンバー むさぼり食う奥の人www 現地で岡山が地元のユキさんとうっち~さんとお別れをして グラゼロ帰路へ 帰りは行きより寒くなってきやがった 岡山のSAで虎さんカメさんとぼぶが先に近畿へ向けて離脱 ばいば~~い とお見送りをして・・・ そして少し遅れてグラゼロ本体も近畿へ向けて種出発 1時間ほど走って加西SAにて休憩・・・とSA内に入ると先に出発した 虎さんとカメさんに遭遇www ペースあげて走ってたら追いついてしまった ここでこの日二回目のばいばいを虎さんカメさんに 喰らわせてwww 途中渋滞にハマりつつも無事いつもの岸和田SAに到着 今日はぼぶが先に帰ってしまったんで、あっしとえいちゃんと寿くんの3台で いつもの場所www けっしていいコンディションじゃない中この日の走行距離は284.3マイル(454.88km) 参加してくれはったメンバーのみなさん、お疲れさまっした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る