もしもご入り用でしたら
もしも CM に使いたいようでしたらぜひぜひ・・・効果バツグン だと思います いえ、○工房だとか○ルヒャーのCMを疑ったりバカにしてるわけじゃないんですが昨日、庭石掃除 から続いて 玄関のたたき を掃除しそのまま 玄関外 へそして塀がレンガなのですけどコンクリで積んである 凹んだ部分が黒ずんでる事 に気づいてしまった うわ~~~やなとこ発見しちゃったな~~とか思ってホースで 水を隙間に かけてみたらキャ~~~~~ 黒いゴミが次から次へと流れ出てくる~~~~~ ホースの水はいわゆる庭に水撒く時の 散水の水量 ケルヒャーみたいに特別強くしたわけじゃないんですでも ジャンジャン 出てくる~~~~こすったわけではないので真っ白にはならないけどキレイになっちゃった これ・・・CMに使ったら まーーーなんてキレイになっちゃうのかしら~~~~ という感じで バカ売れ しちゃうかも で、今日はこの日にやろうと決めていた 松の剪定切った物で 門松作り ですところが今日は昨日とうって変わって 寒かったーーー でもさ、29日とか31日に飾るとよくないって言うからもう今日しかないわけじゃないですかーーー脚立 に乗って頑張りましたよーーー で、時々心配なんでしょうかいや、私1人がやってて落ち着かないんでしょう時々主人が シルバー派遣の方~~~~ もう寒いので上がりにして下さいねーーーーとか声かけてくる うるせー 誰がシルバーじゃ 松の木に登ってる風の私の写真撮って おもしろがってるーー 誰もやらんのじゃしゃーないジャンかでも早い時間から 寒い 必死で終わらせて片付けもして(2袋もゴミ出ちゃった)門松 作ってキレイになった塀に飾って来ましたハイ出来上がりーーー センリョウの実はギリギリセーフ もう落ちちゃうかと思いました やってた そのままの姿 で 撮るというので ・・・ジャイアンツのマフラータオル が庭仕事に最適夏はハチマキに です