先週、先々週と、書きかけては放置していた日記を
今さらながら、書き上げることにしまして.....
時間がズレてしまったので、かなり書き直してますけど.....
チョット前まで春休みだったじゃないですか。
当然、弁当もなかったんですヨ。
けど、新学期が始まればまた復活するわけで.....
弁当用のメシを炊いててフッと思ったんですけど、
考えてみたら10日ぶりくらいですヨ。
炊飯器のボタンを押したの!
いえ、娘どもはそれぞれがサトーのゴハンやら
コンビニ弁当やらを食ってましたから、
それなりに米をムサボリ食う日本人してたんですけど.....
ボクはひょっとしたら10日以上、
米を食ってなかったようです!
味噌汁なんて1ヵ月くらい飲んでないかも?
朝は必ずパンだし.....
昼はマックやファミレスパスタだったし......
夜は居酒屋のツマミや麺類で済ませ.....
家ではあるものを食ってただけで、
冷凍タコ焼きやギョウザ&ビールだったり、
時にはモズク&ちくわ&チップスなんて日もあったし.....
あんまり前のことは、アの付くモノの関係で
ハッキリと何を食ったとは言えませんけど、
どうも米は食ってなさそうなんですヨ。
これって、正しい日本人の食生活ですかネ?
昭和ドップリのオッサン的には、
これでいいのか!って食事内容ですよネ。
まぁ、前回宇宙人宣言しておいて、
今さら日本人がどうのって言ってるのも、
おかしな話なんですけど.....w
ただ今回のことで、もしまた米不足騒ぎが起きても、
悪徳米にも輸入米にも手を出さないで、
平気でやり過ごせる自信がついたのだけは確かです。
パン、麺、ビール VS ゴハン、餅、日本酒
うーん、正月以外はお米さんより小麦ちゃんの方がエラいんじゃ!?
って、気がしてきましたヨ☆
と、まぁこんなことを書いていたんですが.....
その後、炊き上がったホカホカゴハンの
ツヤツヤな笑顔と再会したら.....もういけません。
まずは、弁当のおかずの余っているところで軽く1杯☆
「やわらぎ」「さけフレーク」などのビン詰系でもう1杯☆
リハビリすることもなく、あっさりとゴハン族に復帰ですヨ☆
それからというもの、牛丼、カツ丼、麻婆丼と
どんぶり街道を軽やかに突っ走り、
ファミレスでは「ゴハンとパンどちらになさいますか?」
って問い掛けられる前にゴハンゴハンゴハン!って連呼するし、
ナン&カレーが食べたい♪って思ってるのに、
ランチタイム終了間際の居酒屋で、
迷うことなく唐揚げ定食を頼んでるし.....
もうネ、日記前半部分とは別人28号ですョ。
と、その後はこんなことを書いていたんですが.....
そんなふうにゴハン族になると
パンの方は当然余ってくるわけでして.....
一粒のお米にはお百姓さんの......とか、
給食を残すな! って叩き込まれた
昭和世代ですからネ。
「超熟 6枚切り」を未開封のまま
カラフルな食べられないモノにする
なんてことは断じて許されない訳ですヨ。
冷蔵庫で延命措置をとっていたので、
まだ、目で見る限りは
カラフルのカの字もない状態でしたからネ☆
ということで......
昨日今日は、5食中4食がパンという
かなりゲンナリなこの土日の食生活だったのですヨ。
いつもに増してダラダラな日記だけど、
死亡説が出る前にアップできたから良しとしよう☆
.
|