いやぁ、気分的にはそんなでもないつもりだったんですけど、
いざ目の前にしたらもう.....
カラダが求める!ってことがあるんですねェ.....
寒くなったら着るし.....
眠くなったら寝るし.....
腹が減ったら食うし.....
つーことで、思う存分寝くさった土曜の午後、
やおらキッチンに立ち、細かく刻んだベーコンをいため、
深く大きめの皿に盛ったレタスの上にのせて.....
さぁてドレッシング♪って思ったら.....ないぃッ!
キュウリ+レタスならマヨネーズでもOKだけど
この組み合わせだと絶対にサッパリ系ドレッシングです!
どんだけ地団駄を踏んだって
腹ばいになって手足をバタバタさせたって
これはドレッシングでなきゃ!です。
なければ作る!これは太古から綿々と続いている
人類の歴史なわけで.....
人して生まれた以上、
深く刻み込まれたDNAの記憶には逆らえないわけで.....
あーだこーだゴタクを並べながら、
要は買いに出るのがメンドーだったわけで.....
無謀にも作ってしまいました!
サッパリならば、まずはポッカレモン、それから酢ですよネ☆
一応オイルも必要だろ!?ってことで
オリーブオイルとサラダオイルをちびっと垂らして.....
んーっとそれから、塩、コショウ、ガーリックパウダー.....
えぇいっ....まぁいいや、
らしいスパイスはとりあえず投入だぁ!
で、できましたよドレッシング☆
はい、サッパリ系☆ うん、爽やか....けど.....
酸っぺェェェェ! ドレッシングつーかほぼレモン!
耳の下あたりがギュイ~ンとくるほど刺激的!
薄めろォォ!って舌の付け根あたりがフル稼働!
乾ききった魂とはウラハラに、唾液を大量生産して潤った口内!
さすがにコレをドレッシングと言い張るほどの
説得力は持ち合わせていませんので、
どうにかして、尖った酸っぱさの矛先を穏やかにしなくては!
つーことで、しゃぶしゃぶのゴマだれを投入!
だってほら、酸っぱいポン酢の対極にいるって言えば
どこに行ったってゴマだれじゃないですか!?
この作戦が功を奏したのか、針の酸っぱさは箸レベルに落ち着き、
どうにかドレッシングと言い張れるだけの状態にはなりました。
ま、味のことは置いといて.....ですけどネw
何はともあれレタス&ベーコンの上にドバババとかけて、
シラッと娘小を呼び付けます☆
「おーぃ、お前、あんまり生野菜食ってないだろ!? サラダ食え~!」
どんな出来であれ、製作者がまず、コレは食い物だ!
って実証しないわけにはいかないので、
フォークで突き刺し、恐る恐る口に運びますと.....
あらら意外☆レタスといっしょだと
酸っぱさか3-4割引になって食えなくないじゃない☆
その様子に安心した娘小もフォークを持って参戦します。
やっぱり生野菜をカラダは求めていたようで、食うは食うは.....
何だかあっという間に完食してレタスを追加!
さらにもう1回、で、さらにもう1回.....
「お前、よく食うな。青虫みたいだな。」
『あんたこそ!バッタ並じゃねーの。』
って、お互いの食欲を讃え合いながら、
「他に何か作るか」
『いや、いい。』
って、完全に青虫とバッタになりきってます。
まったくもってカラダの欲求つーのはオソロシイもので、
とうとうまるっとレタス1個、
2人で完食してしまいました。
こんだけ食うと、さすがにもう求めないようで、
フツーにジャンキーな食生活に戻って
明日の朝メシはアメリカンドッグだったりしますからネ☆
そんなこんなで、良い子のみんなは真似しないでネ!
って感じの、激酸っぱい
[バッタになれるドレッシング]のレシピですが.....
ポッカレモン=ドボボボボボボッ
酢=ドボボ
オリーブオイル、サラダオイル=タラァ~リ
塩=ササッサササッササッ
コショウ、ガーリック=サササッ
パセリ、バジル、ローレル、オールスパイス=ササッ
ゴマだれ=ドボッ
で、欠かすことのできない一番肝心なモノは.....
生野菜が不足したカラダです☆
.
|