トゥルシー   

2006/04/22(土)20:29

緑の魂

米原海岸(54)

こんにちは。 今日はとっても蒸し暑い一日です。 いい汗かいとるかい?  さて、きのう今日と米原の海岸に行って来ました。 ここは本当に気持ちのいい所だ。。 この静けさ、波の音、アダンを揺らす風の音、、。 何物にも代えがたい贅沢な空間。 何も無い豊かさ。一切を内包する空、、、  普段なら、そんな、あるんだか無いんだか分からないような(笑) 形而上学的な事柄が、いとも簡単に分かる場所。  私たちはいつまで、そんな場所を残すことができるのだろう。    ちょっと歩いてみた♪ こんなものが落ちていた。  たましい?  誰だ、落としたの、、、。 一応断っておくけど、俺じゃないよ。 一昨日の日記、たくさんの方からご叱責いただき ました。な~~~に弱気になってんのよ!  って。  激励の言葉として受け止めました。 感謝♪ 中にはかなりご立腹の方もいたのかな。 確かにね、今までダイワハウスさんがしてきた ちょこざいなゴマカシや、不誠実な態度、嘘の数々、、、 それを覚えているなら、条件とかいってる場合じゃないだろう!  と、怒る方たちの気持ちは正しいと思うし分かる。  普通にお願いしたって聞く耳持たない企業だって事も私も 十分もう知ってる。  でもね、だからこそ、こういうことも もっとしっかり言っていこうと思うんだ。   一昨日の条件なんて、本来なら当たり前以前のスタートライン前。  ダイワハウスさん、それすらまだクリヤーしていないんだよ。 条件というのを個人的な利益の誘導と勘違いしてる様に見える。 そんな中で説明の対象をたった100人前後の米原に限定し 更に囲い込んで話を進めようとしている。  石垣島の開発がそう言う風に進められている事を 証し しておくためにもね。  こういうことは言っていこうと思う。   つまり  もうちょっと普通にしてください     ということ。  市の情報公開で米原リゾート計画に関してこんな資料が出てきました。 『  (5) 造成計画  計画地の地盤は、道路より低い為、盛土を行い道路と同じ程度に 整地を行います。  切土量 35054.20 立方メートル  盛土量 79785.40 立方メートル                  』  ダイワハウスさん市長にはこのリゾート用地はくぼ地なので 20mの高さでも、13m相当に見えるって説明しましたね?  ここ、くぼ地でもないし、盛土する予定ですね? それとも新しい計画では違うのでしょうか?  地域の理解を求めて家庭訪問する前に もう、こういうごまかしは止めましょうよ。  さて、気になる魂の方は? 別角度♪  海藻の仲間だろうけど、名前はわかりません。 知ってる方教えてくださいね☆  いや、これはダイワハウスさんの落とした緑に対する魂かも、、、 とお思いの方はポチッとお願いね☆ 人気blogランキングへ    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る