我流ブログ  WE  作詞家    やる気なんてなくてE

2009/04/08(水)05:28

ううたたぁぁ

「10年後の花びら」 「あの時咲いた 花びら 今頃どこへ 桜吹く季節 また巡ってきて 卒業 失恋 入学 初恋 いろんな思い出 咲いてる 悲しくても 楽しくても 色鮮やかに 染めてく 満開 満天に 冷たい雪 春色に変わって 彩るぴんく 風に吹かれて 桜吹雪き 全て染まるよ 去年(きのう)咲いた 花びら 今頃どこへ 桜咲く季節 また巡ってきて 卒業 失恋 入学 初恋 いろんな思い出 降ってくる 哀しくても 楽しくても 人それぞれに 染めてく それでも 前向いて 広がる空 春色に変わって 彩るピンク 風に吹かれて 桜吹雪き 全て染まるよ 温っかい声 七色に響いて 彩るココロ 恋に焦がれて 桜参降り 全て染めるよ 」 二番の「染めてく」あるでしょ? 「哀しくても 楽しくても 人それぞれに 染めてく それでも 前向いて」  ちょっと違和感を感じた人へ、 「染める」って ・思い込む って意味もあるんです。 「哀しくても 楽しくても 人それぞれに 思い込む それでも 前向いて」 こうゆうふうになるんです。  解決・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る