我流ブログ  WE  作詞家    やる気なんてなくてE

2009/04/08(水)09:23

へっへっへっ

自分(200)

やっぱきょんって すごいじゃん・。 きょんの眼は節穴じゃない・。 騙されそうに、飲み込まれそうに、揺らぎそうになったけど、 きょんが眼を付けたことは正しかった!!!!! それと・・・ きょんは30前後でお金持ちになるね・。 問題ないね・。 やっぱそれまでに 小銭を稼ぐことにしよぉー!♪ きょんって天才・。 やっぱきょんって天才・。 きょんは富をゲットできる・。 きょんの運命は拓かれる☆ きょんってやっぱ 独学で人生そのものを勉強してきたの 正しい 正しいし正しい! それも正しいし、 それでやってきたこと 学習の仕方、 飲み込み方も、 正しい!!! きょんってやっぱいい!!☆ やばい☆ (☆^_^☆) (o^_^o) やばいほっぺおちる(o^_^) 笑顔過ぎて・。(笑) きょんってやっぱいいコだからね・。 報われる時が10年以内に来るんだもん! 頑張るるるる に決まってる☆ でも哲学者、 学者として 探究することはずっとやめない!☆ きょんはすごい☆(o^_^o)  (やっぱ20そこらで こんだけ出来る奴はいないのかなぁ・・・?。*  やっぱ天才はどこにいても天才なんだな・。 そうだよね、 やっぱ深く穴を掘れる者が トップにいけないわけがない! うんうん きょんの頭はアイデアで溢れてる そのアイデアをたくさん実行できるように もう一つの基盤を創りましょう!  どんな不幸でも吹き飛ばす。 ギリギリで吹き飛ばす。 きょんはすごくても 吹き飛ばすのは簡単じゃない その覚悟は忘れちゃいけない ずっと戦い 常に進む !  常に自然に! 神経を使うから 素直に。 パワーは貯めなきゃ 出せないもの。 まぁきょんのことだから 持ち前の負けん気で どこまでも進める! きょん自身はそれほど 負けん気は無いつもりだけど 占いだったりが言うから たくさん言うから そうなんじゃない? 知らね・。 (笑) きょんは進化!進化!新化!芯化!神化! 全て変わるの! 変わりたいから!!  きょんはこれからも 間違ってることには歯向かうから。 悪いけど 流されるとか きよにないから! だから死なないから! どんなものにも 流されない。 あとは守りたい人を守る! それだけ! きよが思っていたこと、 たった1人の人に出会う そんな人しか求めてなかった! だから全部切った! ろくでもないと感じるものは。 普通の人じゃできない。 かもじゃなくてできない! だけどきょんはそうゆう人。 できる! 神様が唯一? くれたアイテム? 才能? 鋭い感覚 洞察力 反射神経 実際視力は悪くても、(笑); 見逃さない 感覚。☆  もしかしたら 「他人にはなかなか心のうちを見せようとしません。」 これは しないんじゃなくて できない それだけ深く たくさんあって 見せられない どれを見せれば僕ですか? という感じ?(イチロー風に (笑)、) そんだけ無垢なんだよ イチローときょんは 偏見がない。ほぼない。 火星人の二人。 石川 遼選手も火星人・。 (-)ね・。 みんな(-)・。 本来の姿はあれなんだよ? イチローもきょんも。 遼君みたいにいいコなんです・。 不器用というか 周りのせいというか でも周りのせいにはしません、 イチローもきょんも 自分の責任として 片付ける!。  (やっぱ火星人が多かったら平和になるは 幻 じゃないか?) 例えばみんなの 自分みたいのだけだったらっていうのは それは 意思が一緒だからでしょう?、 でも火星人のきょんが思うのは、 火星人って奴は バランス良く 平均を考えられる 特に水瓶座の僕は あの(水瓶座の)絵は 水を注いでる?絵です みんな平等に っていう ・・・ これです、 「みずがめ座のシンボルは、聖なる水をそそぐ人の姿をしていますが、生きていくために必要な水をすべての人にあたえている姿は、だれにでも公平に愛をそそぐ、みずがめ座の精神を表しているのです。」 こういう人だから、 火星人の水瓶座が増えたら 平和になると 客観的にも 自分的、主観的にも 思います。 また ウサギさんは、(卯年) 「慈愛にあふれ、人を和ませることで、周囲から信頼と尊敬を集める。 敵をつくるのを嫌い、強引な態度や一方的な態度をとらないのも特徴。」 こういう人。 じゃあ うさぎ年でみずがめ座で火星人の人が増えたら 平和・・? かな・。?  中島みゆきさんの 「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」 という歌詞 中身がわかった気がしたんだけど、 最近? 。 でも僕は 悪にはなれそうもない な・。♪ うさぎ年でみずがめ座で火星人 だから、、; だけど 僕は僕のやり方で。・。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る