道後山高原スキー場のオープン予定は2024年12月28日
- 昨シーズンは雪不足で営業していないので雪が積もりますように。
- このスキー場はリーズナブル、シニア1日券が2000円です。
- メインのコースが1Kmを超えるので滑りがいがあります。リフトの速度が遅いので休憩はリフトに乗っているとき、滑りはノンストップで5本滑ったら大体1時間。脚が少し張って滑った感じが気持ちいい。
- リフトが動いているなら道後山・岩樋山に登るのもお手軽です。
岩樋山・道後山へ
- リフトが動くなら標高1080m辺りの月見ヶ丘まで2本のリフトを乗り継いで上がることができます
- 岩樋山までは標高差約200m。
写真は岩樋山山頂付近から撮影 右奥の白い山は大山
写真は岩樋山山頂付近から撮影 中央奥の白い山は大山
写真は岩樋山山頂付近から撮影 左奥への連なりの最後少し見えているのが道後山
岩樋山山頂 右奥に大山

写真は岩樋山山頂付近から撮影 奥の山並みは比婆連山(竜王山、立烏帽子、比婆山、吾妻山など)
中央左の白い所が月見ヶ丘

月見ヶ丘から見る岩樋山(右の建物トイレは使えない)

こんな写真撮ってます。PIXTA Aladdinの写真素材