015523 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

解体工事・外壁塗装の達人

解体工事・外壁塗装の達人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2003年07月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
凄いスーパースター程、健康管理には、細心の注意をしている。

食事、睡眠、運動等、人それぞれすばらしい活躍をするための、

基礎として、普段の生活から徹底している人は、多いはず。

まして、中小企業の社長ともなれば、代わりもなく、休むなんて

もってのほか。

起業を目指す、自分にとっても健康管理は重要なテーマ。

そうだと思っていても、引いてしまいました、風邪。。。

自分の場合、扁桃腺持ちで、これがあると、3,4ヶ月に1度

喉が痛くなり、高熱がでると、最近、耳鼻咽喉科の先生に聞いた。

確かに、子供の頃から、よく風邪は引いていた。

喉もすごく痛くなり、熱も大抵、38度後半までは行く。

風邪を引いても、決まって食欲はある。そのため、風邪を引くと

逆に太ってしまう。

起業前に、手術で扁桃腺をとってしまおうと考えたが、

なかなか、その1歩を、踏み出せない・・・

”すっごく、お腹が痛い”とか”今、手術しないと、手遅れになりますよ!”

と言う事ではないので、どうしても気が退いてしまう。

「子供の時に手術をするといい。歳をとる程、痛さが増す。」と

その主治医は言っていた。←余計、嫌になるじゃん!!

手術自体は、ものの15分程度で終わってしまうが、

入院期間は、2週間程かかる。

そんなに、休んでしまっては、会社運営などつとまらない。でも、

痛いのは、嫌。

人間弱いもので、普通に生活している時に、手術したから治るという

保証もないモノは、どうしても避けてしまう。

そんなこんなで、今日も、”いつもの”風邪を引いてしまった。。。


+-一日一膳------------------------------------------+
ほとんど寝てたから、人に迷惑をかけなかった事。かな??

+-TODAY’S--健--康--運--動---------------------------+
ムリです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 02時37分04秒
コメント(2) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

家屋解体

家屋解体

お気に入りブログ

我以外皆師也 芝浦小僧さん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
さいのぎの、やっぱ… さいのぎさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…

© Rakuten Group, Inc.