015524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

解体工事・外壁塗装の達人

解体工事・外壁塗装の達人

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2003年08月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
臆病な自分にとって、何かを始める時は,まず、小さなことから

どれくらいの反応があるのか?
発足までに掛かる時間は?
目標とあっているか?

等々を少しずつ確認して、徐々に大きくしていく「石橋をたたいて渡る」戦法をよく使います。

今回の起業でも、その弱虫根性を十二分に発揮してはじめました。

作業スペースであるオフィスもやはり、自宅での作業を考えて、

今住んでいる、2DKの賃貸マンションを一部屋作業スペースにするため、

高島平にあるホームセンターに行って来ました。

台風日よりの中、バス停では、暴風雨のため、傘は意味をなさず、

びしょ濡れになりながらも、なんとか到着。

行く道中で、傘をひっくりかえしていた人を何人も見かけました。

あの、ひっくり返った傘ってはずかしいですよね。

安いビニール傘だと、骨が剥き出しになって、裸にされた感じ。

一度、自分も会社へ行くときに、交差点で信号待ちをしていたら

突風にあおられてビニールの部分が全て飛ばされてしまったことがあります。

ホネだけになった傘を持ってビニールを追いかける自分は、なんとも

ブザマでした。ウヒィー。

とまぁ、ホームセンターで、必要な事務用品を揃え、いよいよ、

高橋です。家「大改造!!劇的ビフォーアフター」を決行しました。

匠はもちろんカミサン。(迷惑かけっぱなしなので、逆らえませんデス)自称収納美人??

現在の寝室兼PC部屋+居間+キッチンの間取りを

寝室+PC作業部屋+キッチンと変更。

始めは、しかたない・・・・

年齢の割に腰が弱いため、心配だったけど、なんとか無事終了。

作業時間を2時間と見ていたのだが、倍もかかってしまった。

まだまだ、読みが甘いようです。

打ち上げは、近所のラーメン屋で、ネギラーメンとビール。

これがないと、明日への活力にならない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年08月11日 08時19分53秒
コメント(2) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

家屋解体

家屋解体

お気に入りブログ

我以外皆師也 芝浦小僧さん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
さいのぎの、やっぱ… さいのぎさん
【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…

© Rakuten Group, Inc.