防府市 桑山中限定 一歩進学塾 塾長ブログ

2017/09/06(水)11:23

塾選び

経営(67)

とある個別指導塾塾長の本に 『成績中・上位の子は集団塾に向いている』 と書いてあった。 この成績中・上位ってイマイチ良く分からないので 具体的に 学年約180人の桑中の1年生で考えると 純粋に3分割すると 成績上位 1位~60位 成績中位 61位~120位 成績下位 121~180位 となる。 1学期期末テストで照らし合わせてみると 中1クラス29名(1名欠席で順位が出ていない為) 成績上位 19名 成績中位 9名 成績下位 1名 (まぁ成績下位だった子も次で絶対に成績を上げると俺は確信している) という結果。 確かに成績中・上位の子は集団塾の方が向いているし 逆を言えば成績下位の子は個別指導が向いているという事になるのだろう。 恋愛と一緒で 誰にとってもぴったりな塾なんて存在しない・・・ やる気がまったくない 努力なんてしたくない 競争なんて目を背けたい 礼儀とかどうでもよい 将来なんて関係ない なんて子からしたらうちの塾なんて最悪の評価だろうからね

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る