028862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いっぽんの川

いっぽんの川

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

天然堂6223

天然堂6223

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

「自由になるという… New! 森の声さん

フィール・ザ・フォ… ローグ中隊さん
今日思ったこと-わく… ちょろぴ1998さん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん

Comments

ちゃりこ父@ Re:アオサギの飛翔 はじめまして。 森の声さんのお気に入り登…
天然堂6223@ Re[1]:秋の味覚(10/03) NAKAさん >素朴でかわいい栗ですね! ---…
NAKA@ Re:秋の味覚(10/03) 素朴でかわいい栗ですね!
天然堂6223@ Re:作り物の世界(07/09) 森の声さん >>この人の世が、「作り物…
森の声@ Re:作り物の世界(07/09) 森の声さん >お見ます。 ----- ごめ…

Freepage List

Headline News

2008.11.20
XML
カテゴリ:生命のリズム
11月に入ると恒例のように息子は風邪をひきます。一昨日の夜から熱が出始めて、昨日は1日休んで寝て、しっかり食べられたのが良かったのか今日は学校に行けました。家では様子をみて全体的に大丈夫そうな時はまず医者には連れていきません。薬も極力、飲ませないようにしています。インフルエンザのように高熱が出るものはわかりやすいので仕方なく(学校の方針ですね)病院に連れていきますが、これも本来は滋養をとって安静に何日か、寝ていれば大概治ります。病気をみるときにはひとつの症状だけではよくわかりません。まず、全体をみます。体の動きはどうか、顔色はどうか、目の力はあるか、なにか日常とかわったところはないかを全体的にみるんです。まあそれには日頃よく子どもをみているかどうかが最大のポイントです。簡単にいえば、間違いさがしの要領です。たとえば熱はないけれど、全体的に弱った感じがする時なんかは状況をよくみて、病院へ行くことも考えたりします。息子が赤ん坊の頃、よく高熱が出てオロオロしましたが。何しろ慌てずに様子を見守ることがとても大事だと実感しました。手当てをする、とよく言いますが、背中をさすってあげるとか、熱を額ではかってみるとか、そばにいて寄り添っているだけでも子どもは大分楽になります。子どもの全体を感じてみていればそうそう病院のお世話にならずにすむと思います。また日頃よく観察していれば重病であっても見のがすことはないと思います。肝心なのは、子どもの全体をみること。これにつきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.20 22:10:20
コメント(0) | コメントを書く
[生命のリズム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.