1225311 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

So, shall we?

So, shall we?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ずごろー@ Re[1]:ATOKがWord、Outlookで勝手に確定する Final(09/21) ATOK USER様 コメント有り難う御座います…
ATOK USER@ Re:ATOKがWord、Outlookで勝手に確定する Final(09/21) この記事とても参考になりました。 テキス…
おtあ@ Re:ATOKがWord、Outlookで勝手に確定する(06/24) リンクです Part2 <small> <a href="htt…
背番号のないエース0829@ Re:アンネ・フランク 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
許さないと思ったけど@ Re:忘れられたミライ村の虐殺 韓国軍によるベトナム戦争時の虐殺 その2 (CNNより)(03/10) 続きを見たいのに選択がでてないです なん…

Freepage List

September 22, 2017
XML
カテゴリ:CNNを訳してみた
前編から続いています。

Newspapers carry the government's account of the crisis, casting it in terms of the military responding to attacks by terrorists. There are no references to the accusations of ethnic cleansing or alleged massacres.

新聞には、政府の危機対策について書かれている。テロ攻撃への軍の対応についても。民族浄化や大量虐殺が疑われていることは書かれていない。

Like Suu Kyi herself, few people in Yangon use the term Rohingya, most people refer to the minority as "Bengalis" -- a slur term that is often used as shorthand for illegal immigrants -- and there appears to be little sympathy for the Muslim minority in a country where there has been an upsurge in Buddhist nationalism.

スー・チーもそうだが、ヤンゴンのほとんどの人がロヒンギャという言葉を使わない。ほとんどの人が、この少数民族を「ベンガル人」と呼ぶ。これは、違法移民を表すのに使われる、蔑称である。また仏教徒による国家主義が沸き起こっているミャンマーで、少数民族のイスラム教徒に同情する人はほとんどいない。

Prejudice against the Rohingya, who are not seen as citizens of Myanmar, is long held and people aren't shy to share their views.
"They are terrorists to the native population," said one noodle seller in Yangon's Lanmadaw district.

ミャンマーで市民と認められていないロヒンギャ族に対する偏見は長く続いており、人々はその認識を隠そうともしない。
「奴らはテロリストさ。」とヤンゴンのラマドー地区で麺を売る男性。

Tin Win.jpg
<写真>Tin Win, a former resident of Rakhine State, believes the alleged growth of the country's Muslim population represents a threat to Myanmar.

Tin Win(ラカイン州元住民)は、ミャンマーでイスラム教徒の人口が増えることは、同国における脅威だと考えている。

Tin Win, who works for the country's Inland Water Transport agency, was until recently based in Sittwe, the state capital of Rakhine, where he lived for more than two years.
He painted a picture of a Buddhist population under threat from Muslims. "They are expanding," he said. "They produce so many kids, so many children."
He also found no fault with the camps or ghettos some 120,000 Rohingya are forced to live in by the state, but said he'd never visited them, as he was told "they were too dangerous for an outsider."
"They can leave under escort. It's not a problem. They come to the public hospital. They can come to shop at the market. "

インランド・ウォーター交易で働くTin Winは、ラカイン州の州都シットウェに2年ほど住んでいた。最近まで、シットウェにはインランド・ウォーター交易の本社があった。
Tin Winはイスラム教の脅威の下で暮らす仏教徒の姿を絵にしている。「奴らは次から次へとたくさん子供を産むんだ。」
12万人ものロヒンギャ族が州により押し込められている難民キャンプや少数民族居住地区に何の問題も無いという。
「彼らは護衛の下、出て行くことが出来ます。何の問題もありません。病院にも来ますし、市場に買い物にも来ます。」

Some 90% of Myanmar's population is Buddhist but the notion that Islam threatens Buddhism is prevalent, according to a new report from the International Crisis Group, which says the idea often appears in mass publications and popular religious materials.
"The feeling that Islam is especially pernicious ... frustrates Buddhists who believe that their faith has suffered for its tolerance of other religions," the report says.

ミャンマーでは人口の90%程が仏教徒であり、イスラム教が仏教を迫害しているという認識が広がっていると、国際危機グループは指摘している。同グループは、このような認識は新聞のように大量に発行されるものや、よく使われる宗教の教材に使われている考え方であると述べている。

The religious strife, which has been whipped up by well-known firebrand monks like Ashin Wirathu, isn't only felt in Rakhine state.
Myanmar is home to other Muslim communities and they have had their mosques attacked and schools closed down, according to the ICG report, which warns of potential communal violence across the country.

宗教的な争い(有名な扇動者Ashin Wirathuといった修道士によって扇動)が起こっているは、ラカイン州だけではない。
ミャンマーには他のイスラム教のコミュニティが存在しており、こちらもまたモスクが襲撃を受けたり学校が閉鎖させられたりしていると国際危機グループ。同グループは又、ミャンマー中で同様の暴力行為が起こる可能性を指摘している。

Liam Ngaio Nuam.jpg
<写真>Liam Ngaio Nuam is hoping for a solution to the current crisis that benefits all of the country's ethnic groups.
Liam Ngaio Nuamは全ての民族にとって満足のいく解決策が見つかることを望んでいる。

The animosity towards Rohingya isn't shared by everyone.
"Both sides are suffering and poor so I want a stable situation. I hope she will do the best for both sides," said Liam Ngaio Nuam, 25, a nursing student, who is Christian.
Others said they wished for peace.

誰もがロヒンジャ族に対して敵意を持っているわけでは無い。
「どちらの側も苦しみ、又貧しいのです。良い解決策があれば良いのですが。スー・チーなら最善の策を見付けられると期待しています。」とLiam Ngaio Nuam。キリスト教徒。25歳の看護学生。
他にも平和を望む声もある。

Bran San.jpg
<写真>Bran San took time out from his job as a trishaw driver to watch Suu Kyi's speech live.
輪タクの運転手のBran Sanは仕事の手を休め、スー・チーのスピーチを生で聞いた。

The bloodshed unfolding in northern Rakhine State and the humanitarian crisis it has unleashed across the border in Bangladesh feels far away in bustling Yangon, which is enjoying the economic fruits of Myanmar's transition from a military dictatorship to a young democracy led by Suu Kyi.

北ラカイン州では流血の惨事は収まらず、人道危機が起こっているが、軍事政権からまだ未熟ながらスー・チー主導の民主政治へ移行し、経済的に豊かになり活気のあるヤンゴン市にとって、それは遠い世界の話でしか無い。

Ironically, as Suu Kyi's status as a champion of human rights in the West is sullied by her handling of the crisis, the criticism being leveled at her appears to be enhancing her status as a moral hero at home.
"She is walking a tightrope because of all this wrong or fake information," said Nay Win Oo, a tour guide.

皮肉なことに、スー・チーの人権の擁護者としての西側でのイメージは、この危機に対する彼女の対応で地に落ちた。一方で、自国内では、海外の批判の高まりにも関わらず、道徳的な英雄と映っている。

In the past, Suu Kyi has referred to a "huge iceberg of misinformation" about the Rohingya crisis that was contributing to the barrage of international complaints.
Suu Kyi's attempts to shape the message within Myanmar seems to have worked.
However, even as State Counselor, she doesn't have full control of the levers of power.
The country's Constitution gives ultimate authority to the military, led by Commander-in-Chief General Min Aung Hlaing.

以前、スー・チーは、ロヒンギャ危機に関して、「誤った情報の氷塊」と評し、国際的な批判の集中砲火を食らった。
スー・チーの、国内の意見をまとめる試みはうまくいったように見える。
しかし、国家主義としてさえも、権力の全てを押さえたわけでは無い。
ミャンマーの憲法では、軍に最大の権限がある。その軍は、Min Aung Hlaing総司令官が握っている。


もっと、ミャンマーの人がどう思っているのかを掘り下げて欲しかったなあ。きっと、そっちから見たらそうなのかと思うようなことがあるはずなのですが、なるほど、だからミャンマーの人はロヒンギャ族を疎ましく思うのかと言うところがスッキリと分かりはしませんでした。残念。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2017 08:39:28 PM
コメント(0) | コメントを書く
[CNNを訳してみた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.