117305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫のひたい

猫のひたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いれーねわっつ

いれーねわっつ

Calendar

Freepage List

Category

Comments

いれーねわっつ@ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) ゆりあママ☆武迷さんへ >お久しぶりで…
ゆりあママ☆武迷@ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) お久しぶりです(*^_^*) バラ綺麗ですね…
いれーねわっつ@ Re[1]:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) あきがみさんへ >きれいですね~♪かわ…
あきがみ@ Re:地植え2年目のアルバータインさま(05/24) きれいですね~♪かわいらしい外観とラティ…
いれーねわっつ@ Re[1]:呼び水運(03/16) あきがみさんへ >風たんもリンちゃん…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.11.05
XML
カテゴリ:ひょうきん風たん
チラシと風たん

  我が家の室内住環境は単純かつ原始的で、基本的に夏と冬しかない。
  扇風機が必要な季節が終わると、即ストーブが必要な季節に移行するわけである。
  築30年を越す古家のなせる業である。

  というわけで、いまは朝晩ストーブが活躍している。
  スイッチを入れたとたん、寒がり屋のアホりんちゃんがどこからともやって来て、
  一番前の特等席に、ちんとおさまってしまう。
  たとえ台所や廊下で遊んでいても、「あ、行かなくっちゃ行かなくっちゃッ」と
  慌ててやってくる素早さは滑稽である。
  そして、なぜかストーブの前では急にしおらしくなる。
  「これこれ、冬はこれに限りますよ…」と背中が言っているように見える。

  一方、風たんは天然の毛皮が着ているせいか、寒さには滅法強い。
  皆がストーブの前に集っているときでも、廊下からじっと中の様子を伺っていたりする。

  そろそろ、我が家も真剣に建替えしたいものだわん。
  聞くところによると、住宅ローンも超低金利とかでいろいろ良いのがあるらしい。
  そんなこんなで新聞の折込チラシを見る目にも、気合が入る今日この頃である。
  う~ん、建てれるものと建てたいものがギャップがぁ…そのうち頭の中でくるくる計算したり、
  模索したりを繰り返すうち、フリーズしそうになる。

  頭から煙が出そうになったので、ひとまず考えるのを中断する。
  ふと風たんを見やると、チラシを枕にバンザイ姿で爆睡中であった。

  彼には、部屋の寒さも住宅ローンの計算もどこ吹く風のようである。

ストーブとアホりん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.05 11:36:59



© Rakuten Group, Inc.