子育て・いれかわりたちかわり

2008/09/15(月)19:27

我が母校~同期会IN札幌~

おかあさんのつぶやき(357)

母校の高校の同期会が今週末、札幌で開かれます。 そこで… 8年ぶりに私の「第二の故郷」を訪れる事にしました。 4年に1回オリンピック開催年に開かれる我が15期同期会。 卒業してから今回で5回目になります。 過去2回は出席できたが、前回の4年前は行けなかった… なぜって? そう、「夢育て・たちかわ子ども21プラン」の中間報告発表会当日と ドンピシャリ重なってしまったのだ。 市民案の中間発表会だから一応策定委員会副委員長としては とても欠席は出来ない。 誰にも言わずに、涙を呑んだ… 終わってからね、Sさんだけには言ったけど。 もちろん良い報告会が出来たので良かったのよ。ただ、 その日の打ち上げで「小学校の同窓会に行ってきたんだよー」 と楽しそうに話すI部長が恨めしかったのを覚えてます。 今回は何としても行きたい!と思ったから、 日程を決める際に東京在住組の意見も聞いてくれたのを良いことに、 しっかり自分の行ける日を伝えた。 (札幌の幹事の皆さま、ご苦労様です) 運良く日程も希望日の中で決まり、早ーくから飛行機もホテルも押さえた。 皆、出世してホテルの副支配人なども居るから格安でPホテルに泊めていただける。 H氏、いつもお世話になり、ありがとう! 札幌在住の友人たちにご無沙汰をわびながらした。 「来るのかい?」 「うん、行くよー」 「気をつけておいで、待ってるからね」 懐かしい北海道弁にこちらもつられる。 皆、昔と少しも変わらない声。 さあ、あとは無事に飛び立てるかどうかだけ。 このところ私自身にアクシデントが続き、ちょっと落ち込んでいる。 そこへANAのシステムトラブル、グズグズ停滞している台風。 とーっても気になるが、何としても行ってみせる! はてさて、卒業してウン十年、360人近い同期生のいったい何人が集まるでしょうか…

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る