072711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子育て・いれかわりたちかわり

子育て・いれかわりたちかわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いれたち

いれたち

Calendar

Category

Comments

おかあ@ ホントにね~ ANDYママさんへ、 きっとフラ姿、似…
おかあ@ 元気、やる気…しゃかりき? hoby6402さんへ コメントありがとうござ…
hoby6402@ Re:桜のつぼみもふくらんで♪(03/17) 子供って見てるだけであきないですよね。 …
ANDYママ@ 私も参加したい~! 実は最近ダンスをしたくって、、と言って…
おかあ@ 心遣いに感謝です えつさんへ 係長のYさんが細やかな心遣…
Mar 17, 2009
XML
2歳児のMクラスが卒室していきました。

4月に初めて会ったときはまだ赤ちゃんのようだったのに
みんな大きくなったね。

あるクラスでは花束とママ達の寄せ書きをいただきました。

「最初の頃は泣き通していたのに、今では笑顔で通えます…」
「可愛いトイレのおかげで断念していたオムツはずしができました!」
「覚えた歌や手遊びを家で口ずさんで教えてくれるんです」
「毎週楽しみに通えました」
「わんぱく坊主を指導していただきありがとうございました…」
「先生達のやさしい笑顔と声かけが安心感を…」
「Mクラスに通わせて本当に良かったです」

その中で読んでいておやっ?と思ったYちゃんママの一言、
「Yはピアノを弾いているときの○○子先生(←私のことだ!)が大好きだったみたいです。」
え~っ!うそ~っ!びっくり

何を隠そう私はピアノが苦手ですしょんぼり
良く音を外します…ぽっ
たぶん弾いている時は必死だと思う…。
子どもたちの顔を見てる余裕は無いと思う…んだけど

そうか、確かにYちゃんの席からはピアノを弾く私の姿はよく見えて居たはず。
まあ、なんといっていいのやら…ぽっ
でもなんだか嬉しくて、頑張ってピアノ練習しよう!って気持ちになれた。
Yちゃん、ありがとうね。

そして、卒室していったみんなへ
年少さんや年中さんに入園してからもずーっとずーっと見ているからね。
ゆっくり、ゆっくり大きくなあれ!

さあ、明日はいよいよ年長さんの卒園式ですスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 17, 2009 09:19:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[おかあさんのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.