楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3275972
2021.02.28 コメント(3)
|
全5件 (5件中 1-5件目) 1 TVゲーム
カテゴリ:TVゲーム
数日前の話だが書くのが遅れた。
久しぶりにラウンドワンに行った。 朝10時半頃行ったが、丁度”スパ4””ガンダムEXVS””初音ミクPDA”と、 やりたかったゲ-ムがことごとく配置換えの配線作業中だった。 (何で開店前に終わらせないのか) NESiCA×Liveという、昔のMSVのように1台に4本のゲームが入っている筐体に KOF2002UMがあったので、それをプレイ。 初プレイは龍虎チームと決めている私はリョウ、ロバート、タクマを選択。 いくつか技コマンドがわからないまま進める。 (インストカードが別のゲームだったので。というかシリーズごとに細かく技やコマンドが変わるのでわからなくなる。昔の2002はプレイしていたが、なにぶん9年前のことなのでいくつか忘れている。PS2版も5.6年前にプレイしたきり。) ボスは2000のゼロ。やはり負けた。 QMA7で検定試験をプレイ。 しばらく来てないのでかなり増えている。 100円2クレジットなので声優検定と神話検定を受験。 声優検定はAランク。知ってる問題を間違えたのはかなり悔しい。 神話検定はBランク。まったく無理と思っていたが、思ったより正解できた。 FFとヴァルキリープロファイルと聖闘士星矢のおかげか。 人が少ないのでビートマニアIIDX18をプレイ。 初音ミクやポップンばかりやってたので、ビーマニはかなり久しぶり。 っていうか高レベルの人しか見ないので人が多い時はプレイできない。 ストーリーモードがあったのでやってみた。 家庭用ならよくあるモードだが(ビーマニの家庭用やったこと無いけど)よくAC版に入れたなぁ。 7ボタン専用なのか・・・ 7ボタンは苦手なので途中からできなくなりそうだな。 最低限ツガルが出てくるまでは続けたい。(声無いけど)
最終更新日
2011.02.21 19:46:54
コメント(0) | コメントを書く
2010.05.22
2009.12.18
テーマ:ゲーム日記(21836)
カテゴリ:TVゲーム
![]() <メール便対応可>機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS [PSP] 今はアーケードモードでいろいろな機体を試してます。 NEXTPLUSモードはまだ初期段階。 今のところ開放した機体はジオングのみ。 ここまでではZZとストライクがお気に入り。この先これ以上に使い安い機体は見つかるだろうか?www
最終更新日
2009.12.18 06:38:18
コメント(0) | コメントを書く
テーマ:ゲーム日記(21836)
カテゴリ:TVゲーム
実際には15日の話だが、
PSP-3000本体と「ガンダムvsガンダムNEXTPLUS」を購入。 本体は中古だけどね。 (本体とソフトは故あって別々の店で購入) ガンダムNPを購入する時ちょっと面白いことが。 某T店で購入したんだが、 カードの更新時期だった事を店員に言われて更新手続きをし、 更新料を支払ったところでレジクーポン券が出てきた。 んで、そのクーポン内容が「新作ゲームソフトのポイント5倍」 !!!!! 予想外のポイント大量獲得だった。 ![]() 【PSP】 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXTPLUS ULJS-00250 そういや昨日はFF13発売日だったんだね。 PS3無いので全く無関係。 プレイするのは何年後かな?wwwww
最終更新日
2009.12.18 06:27:24
コメント(0) | コメントを書く
2008.11.15
テーマ:ゲーム日記(21836)
カテゴリ:TVゲーム
![]() 【中古PS2】ダージュオブケルベロス FF7 世間的には今更な話だが、 ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジー7-をクリアした。 インターナショナル版も出てるが プレイしたのは先に出た方。 実はこれを買ったのは7月頃なんだが、 チュートリアルモードをプレイした時点で操作難しすぎて、 本編をやる気起きなかったので諦めてしばらく放置していた。 (売ろうかと思ったが、あまり高く売れそうに思えなかったので売らなかった。) んでもって2週位前に暇ができたので、ちょっと本編の方をプレイしてみた。 もちろんイージーモード。 始めちょっと戸惑ったけど思ったより操作できたので、案外イケるかもと思い、 しばらくプレイしていたら・・・ 酔った・・・・・orz 吐くまでは行かなかったが頭がぐわんぐわんした。 シェンムーやPSOでも3D酔いしたこと無かったのに・・・ このゲームはマジで1日1時間かと思った。 んでも次の日以降は慣れてきたのか徐々に酔わなくなってきた。 多少暇が多かったのでその後1週間で終わった。 クリア後に攻略サイトを覗いたらやり残したことがいろいろあることを知り、 もう一周トライ。(もちろんイージーモードで) 中でも苦労したのが「記憶の欠片」の収集。 黄色いカプセルを銃で撃てばいいのだが、1週目は気づいても壊す物と思わず素通りしていた。 某攻略サイトで場所を文字情報を頼りに探していたが、 すぐわかるものもあれば、「こんなとこわかるかー!!!」っていう場所にあるのもあり、意外と難航。 というわけで本日やっと記憶の欠片コンプリート。 前週より時間が少なかったこともあり、おかげでさらに1週間もかかってしまった。 Gacktの出てくるシークレットムービーも観れたし、とりあえず終了かな? 個人的なレビュー。 話はいいと思う。宝条がFF6のケフカっぽい。(BCの時から思ってたが) テレビ画面が小さいとまずできない。(私のTVは17インチ。結構ギリギリだと思う。) クラウドとティファがムービーでしか出てこないとは(笑) <<G>>のムービー、実写とCGがっちりハマってる。かっこいい。 プロジェクトGってこの後どうなったんかな? ごめんなさい、実は本編のFF7プレイしてないんです。 そのくせにAC鑑賞して,BC(iモード版)、DCクリアしました。 CCは本体(PSP)が無いからかなり後回しですが。 (いろいろと)余裕があったらDCインターナショナル版買います。 かなり長くなってしまいましたが、 ここまで読んで下さった方には感謝します。 お疲れ様でした。 ![]() 【中古】DVD FF7 アドベントチルドレン ![]() お買得!《中古PSP》クライシスコア ファイナルファンタジー7-CRISIS CORE FINAL FANTASY 7
最終更新日
2008.11.16 00:49:09
コメント(0) | コメントを書く 全5件 (5件中 1-5件目) 1 総合記事ランキング
|