【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

2019年10月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
どこでも同じだと思いますが、地元の観光名所とか有名な祭は何かきっかけがないと行きませんね。

今回は親戚が観覧席のチケット(じゃないんですけど、まぁそんなようなもの)を送ってくれたんで、本当に久しぶりに時代祭を見に行って来ました。

馬や牛もたくさん使われてますが、乗馬用はサラブレッド、馬車用はペルシュロンと使い分けがされてるみたいです。

途中でボロ出す馬もいるんで、清掃係の人がついて回ってます。観覧席の前でやらかした時は大爆笑に。
まぁ、パドックとか本馬場入ってから出してる馬もいますからね。





ほぼ最後まで見てましたけど、歴史上の人物になって歩いてるのは、だいたいは普通のオッチャンやオバチャンなんで、カメラ持って行くのやめようかなと思いましたが、ここにUPするのに要るなぁと思いなおして持って行きました。



時代祭と言えば山国勤皇隊の行進ですけど、神輿もあるとは知らなかった。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月28日 11時59分34秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

オフィス・THE・小見山

オフィス・THE・小見山

コメント新着

 J.J.小見山@ Re[1]:isrfml休止の手続き(03/04) 雪国の社労士さん 何かのお役に立てたら幸…
 雪国の社労士@ Re:isrfml休止の手続き(03/04) 開業初期の頃、随分お世話になりました。 …
 J.J.小見山@ Re[1]:享年101歳でした(05/21) 雪国の社労士さんコメントありがとうござ…
 雪国の社労士@ Re:享年101歳でした(05/21) そうですか・・・ 寂しくなりますね! 御…
 J.J.小見山@ Re[1]:明日で眼帯が取れます(04/01) 雪国の社労士さん コメントありがとうござ…
 雪国の社労士@ Re:明日で眼帯が取れます(04/01) 白内障ですか! どうぞ、お大事にして下さ…
 J.J.小見山@ Re[1]:白内障の手術(03/11) 代書屋sr▼・ェ・▼さん コメントありがとう…

お気に入りブログ

高野山へ New! へこきもとさん

年初の恒例行事終わ… New! 社労士1976さん

PDFより年金機構のデ… New! SRきんさん

阪神・淡路大震災か… 山田真哉さん

終活と事業譲渡先募… お迎えまでの楽園生活さん
名古屋市緑区の加藤… 相続に強い税理士さん
藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
【就職活動必須】3回… 山口憲和さん
飛騨の社労士 矢島… yajima-srさん
コミュニケーション… コミュニケーション社労士(4864)の富山は南砺市の中島武司です。さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.