|
カテゴリ:遊びのお出かけ
明日、3月3日は息子の誕生日です。
少し早いけど2月28日(日)に一族総出で「ひらた」という店でお祝いをしました。 それぞれが定食をオーダーし、飲み物も沢山飲んだけど2万ちょいなので良心的なお値段でした。 私は日頃、焼き立ての肉を食べる機会が無いのでステーキ定食です!お造りも付いて1900円位。 薄いステーキだったのが気掛かりですが美味しかったー。 どの飲食店もそうですが、こちらの店も完全禁煙なので満腹に成ったら早々に切り上げて帰宅っと。 帰宅後は妹が買ってくれたティラミスケーキでもう1度お祝い。 背後に風船見えますか? そうなんです、今年も風船やりましたよ。 今年はヘリウムガス 400Lを買って本当に風船を浮かせてみました。 (400L入りで25個は十分膨らませました。) ガスだけでは直ぐに萎んでしまうので予め、1度軽く膨らませて萎ませた状態の風船の中に ウルトラハイフロート (液体のりみたいなもの)を入れます。 私は入れた後に約半日放置して風船内の糊を乾燥させました。 (季節に拠るけど本当は24時間乾燥させる方が良いかも) 私は時間の都合も在ったので半日後に膨らませました。 ヘリウムガスだと口で膨らませなくても良いので凄く速い!しかも楽! しかも風船糊のお陰か3日間は余裕で浮いたまま持ちました 5日目の今日、半分くらいは風船が落ちてきました。 そして今回はヘリウムガスだけではなく、 風船を固定して浮かせた風に見せる器具バルーンスタンドも買ってみました。 固めのストローに風船を飾るだけなのでガスを使わない場合はこれでもいい感じです。 ただ、こちらは倒れやすいので安定が悪いな、、。 私的にはヘリウムガスに軍配が上がりました。 息子も大喜びしてましたが友達にこの部屋を見られるのは恥ずかしいとかで 友達を家に入れたがりませんでした(笑) 28日(日)の昼間には息子と2人でゴールドタワーにソラキンという出展があったので行ってきました。 入場したら いきなり大鉢に入った金魚たちがお出迎えしてくれて美しい。 ↓コメットという金魚。 凝った展示でした。 下部の水槽には魚が泳いでます。 窓に埋め込んだかのような水槽に魚が泳いでます。 こちらのゾーンはお洒落なうえに何かアロマの香りかな?凄くいい匂いがしましたよ~ 熱帯魚も居ました。 下から撮ると魚が空を飛んでるように見えました(息子撮影) 出口では床のデジタル金魚が歩くたびに動いて面白かったわ。 水の動きもリアルで良く出来てるわー。 ゆっくり見ても30分で見て回れる小規模な展示ですが息子が喜んでくれて私も嬉しい。 明日はお雛さんの日だけど息子の誕生日でもあります。 良い12歳を送ってね。 誕生日プレゼントは用意してません。 なんせ、あれですから、、←過去記事参照(涙) 古いスマホは2月初めに没収し、課金しまくったゲームをアンインストールして端末を解約しました。 ちなみに クリスマス用に買った新しいスマホ→11月に高額課金でクリスマスに渡せず、、 3月の誕生日に渡そうと仕舞ってましたが→1月下旬に再び高額課金で誕生日に渡せない。 だからもう12歳の誕生プレゼントは無しなのよ。(風船で充分でしょ) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[遊びのお出かけ] カテゴリの最新記事
|