1099721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hanaの事情

hanaの事情

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Recent Posts

Free Space

個別メッセージ

Favorite Blog

長崎レモンクルス … New! 悠々愛々さん

Comments

Category

Profile

hana131127

hana131127

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.02.26
XML

息子が2月11日(金)の夜、喉が痛いと言い出して38度越えの発熱。

 


1月下旬から微熱が出始めて10日間も学校を休み、2月7日(月曜日)からやっと

登校を始めたばかりなのに~

12日(土)は熱さましのお陰で友達とオンラインゲームをする程元気だったので受診しませんでした。

しかし、夜に又もや発熱。。(38度超え)これは、、、、、もしや。。

 

翌、13日(日曜)の朝も熱が在ったので日曜診療で受診しました。

 

検査をしたら「妖精さんこんにちわ~」でした。

検査キットで検査してから1週間経過してるので再登校中に感染した事が考えられます。

 

 

受診した時には微熱程度だったのですが妖精判定なので外出禁止&登校禁止~~~

 

病院でカロナールを処方してもらい帰宅。

日曜の夜なんてカロナールが効いて食欲旺盛&元気な息子。

翌日からは薬飲まなくても熱が引いて元気でした。

 

とりあえず一安心。でも、学校へは行けません。

約10日間は自宅から出ないように保健所から指導を受けてます。

 

息子の様子を確認するために毎日欠かさず保健所から電話が掛かってきました。

肝心の私ですが毎日一緒に顔を向き合わせて勉強を教えてた&

寝る時も一緒の布団で寝てたので絶対に陽性反応出るわ~~と覚悟してましたが

まさかの陰性でした。私って頑丈だったのね。

でもま、外出は自粛なので息子と共にニート生活をしていた私です。

私は2月20日から。息子は2月22日から外出許可でしたので学校に通ってます。

丁度22日から3学期末テストだったから無事、試験を受けることが出来て良かったです。

試験の結果は無事では無いのでしょうけど。


週明けのテスト結果、、怖いです。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.26 19:26:47
コメント(6) | コメントを書く
[思春期突入の息子(中学1年~3年まで)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X