|
カテゴリ:思春期突入の息子(中学1年~3年まで)
2月4日、
息子が初めて彼女を紹介してくれました。 互いの家に泊まり合う仲で、彼女の親御さんも公認だから ちょくちょく外食に連れて行って貰ってるそうな(←理解ある親御さんで助かる) この土日は彼女が家に泊まりに来てたから お寝坊さんカップルの為に朝食兼昼食の弁当を作り置き。 さっそくチイたんがお手伝いに来ました(←型抜きした海苔のクズを片付けてくれます) ↓ ![]() ↓お手伝いの気持ちは嬉しいけど邪魔だから どけ (弁当作りの行程を彼女に知られたらドン引きされるよ) ![]() 仕舞った!お弁当の写真撮るの忘れたー、結構頑張ったのにー! 夕食は息子と彼女+旦那と私の友達を誘って総勢7人で 料理が美味しくてお店の対応も素晴らしい『弁慶』へ外食に出掛けました。 ![]() ![]() いや~、久々に飲み過ぎたわ~、 でも、こんなに早く息子が彼女を紹介してくれるとは思ってなかったし、 息子の彼女と食事に出掛ける事などマダマダ先だと思ってたから嬉しかった。 とても可愛い子で名前も声もカワユイ♡ 歳は息子と同じで中学3年生で春から社会人に成るシッカリしたお嬢さん。 ま、そのうち家の息子がフラれるだろうけど温かく見守りたい。 息子は通信高校と何かしらの仕事をさせて社会勉強が必要。 ただ、家の息子って春は花粉症なんだわ。 昨年はボトックス療法を試したけど効果が微妙だったから 色々調べた結果、問診を受ける為に受診し、鼻腔内を焼く手術を予約してきました。 ちなみに今の2月から花粉症に成る人はスギ花粉で4月から酷くなる人はヒノキ花粉だそう。 (家の子はヒノキ花粉ってことが分かった) ![]() アルゴンプラズマ療法とは先述のとおり、 鼻腔内を焼いてアレルギー反応を鈍くさせる療法なんですって。 手術は麻酔が効いてるから痛みは無く、麻酔は注射では無く、ガーゼ麻酔だから痛みも無し。 5~7分で終わる簡単な手術で小学生でも受けられるそうな。 ま、来週息子を連れて行って来ます!(保険適用で息子は無料だけど大人でも7000円前後の費用) 追記。 鶏ちゃんは5羽から3羽に減りましたが元気に過ごしてます(←捌いて食ったんじゃ無いよ) ![]() ![]() 名前は今の所、3羽とも「ココちゃん」と呼んでる。 生後8か月弱だけどトサカはそんなに立派じゃないから 3羽共メスだと思うけどどうでしょうかね? 飼い始めると可愛いく成ったから どっちでも良いわ。 ![]() ちいたんも可愛くて仕方ない♡ 猫ちゃん在る在る画像を↓(スマートテレビのロード中グルグルをハンティング中) ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[思春期突入の息子(中学1年~3年まで)] カテゴリの最新記事
|