13616140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009/06/21
XML
-本日の遠征記-

『お昼ご飯に そばや 玄(げん)』

「春光亭」を出た我々はいったん市内に引き返し、ゴチになったM.I.先輩をホテルに送り届けました。午後から仕事のあるM.I.先輩とは、残念ながらここでお別れです。私とI.K.君とで、さっきモーニング・ラーメンを食べてから、まだ30分しかたっていませんが、お昼ご飯に行くことにしました。今度はお蕎麦をいただきましょう!

gen_0621_01.jpg
[お店外観]

我々がやってきたのは東長戸の「そばや 玄(げん)」です。我が今治出身の店主さんのお店で、松山ではかなりの有名店です。昨年、一時期長期休業をされていましたが、数ヶ月前より再会しているという情報でした。私は三回目の来店でしたが、I.K.君は初めてだったようです。1時頃に到着したところ、お昼時で混み合っています。幸い一席だけ空いていたので、そちらに座しました。。。

gen_0621_02.jpg
[もりそば:¥700]

普段なら蕎麦好きの我々、、、二枚~三枚は食べるのですが、残念ながらさっきラーメンを食べたばかりなので、そんなにたくさん食べられません。二人とも"もりそば"を一枚ずつ注文しました。混んでいるので多少時間がかかりましたが、約15分で注文の"もりそば"が出てきました。。。

gen_0621_03.jpg
[アップで]

さてお味ですが、やや細めの二八蕎麦です。限定10食で十割蕎麦もあるようですが、私はどちらかというと二八の方が好きかもしれません、、、出汁も鰹や昆布で上品にとられています。かなり美味しいお蕎麦です! (まぁ結局、至高を求めるとそうなるまかもしれませんが)高橋名人の蕎麦に近い感じですねぇ、、、個人的には、あとほんのちょっとだけ、麺に水々しさがあればいいのになぁ、、、と思いました。。。でも私的には、いままで食べた蕎麦の中では、かなり高ランクであることは間違いありません。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県松山市東長戸1-8-9
電話:089-925-0177
営業時間:11:30~15:00
定休日:月曜・第3火曜
席数:?(40席位?)
駐車台数:12台
HP:

【メニュー】(一例)
[冷たいそば] もりそば:¥700、かさね(大盛り):¥900、おろしそば:¥700、やまかけそば:¥900、つけとろ:¥900、のっけそば:¥800、天のつけそば:¥1000、天盛りそば:¥1000、[温かいそば] かけそば:¥700、やまかけそば:¥900、天麩羅そば:¥1000、玉子とじそば:¥900、青ねぎおろしそば:¥900、鴨団子そば:¥1000、肉そば:¥1200、[十割そば(限定10食)] もりそば:¥900、おろしそば:¥900、天盛りそば:¥1200、十割そばと盛りのかさね:¥1000、かまあげそば:¥1200
*************************************************

さて泊まりがけの松山でしたが、思っていたほど麺づくしは出来ませんでした。本当は土曜日の夜中、尾道ラーメンの「十銭」にも行ってみたのですが、残念ながら2時を過ぎており閉店していました。。。泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/23 02:03:16 PM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


























© Rakuten Group, Inc.
X