カテゴリ:今治ラーメン・うどん・そば・パスタ
-ソロで行っていないプチ遠征記-
『しじみひやかけ(はなまるうどん)』 今日はお昼の時間がバタバタと忙しく、食事に出かけたのは3時を過ぎていました、、、さすがにこの時間になると開いているお店は少ないので、今日は「はなまるうどん片山店:その1・その2・その3」さんに行くことにしましたねぇ。。。 ![]() [しじみひやかけの宣伝チラシ] 白フグ号でお店の前にやってくると、青い幟に"しじみひやかけ"と書かれています、、、店内に入り注文カウンターまで来る"しじみひやかけ"の宣伝チラシもあり、"期間限定"の文字も。。。"期間限定"、、、この響きには弱いんですねぇ、、、お店の陰謀どおりに"しじみひやかけ"発注です。。。 ![]() ![]() [しじみひやかけ(小):¥399+ゲソ天:¥137] さて"ゲソ天"も一つとって席に着きました、、、今日はわずかにワンコインオーバーの536円です。。。でも昨日の450円定食と比べると、、、明らかに今日のうどんの方が、値段負けしていますねぇ。。。(笑) ![]() [しじみひやかけアップで] さて気になるお味です。。。麺は言うまでもなく「はなまる」さんのだからレベルは低くありません、、、冷たく冷やされていてGOOD!でしょう。。。そして肝心の出汁、、、おおぉぉぉ、、、"しじみ"の香りと濃厚な味がします。。。"しじみ"好きならこの出汁はハマるでしょう、、、何か体(特に肝臓)にも良さそうで、二日酔いの時などにもオススメですネっ。。。 ![]() [各アップで] でも、ジュレが入っていたのですが、これは何の役割なのでしょう? 特に味もなくただプルプルしているだけ?? 出汁を冷やすための冷却剤なのでしょうかねぇ??? また"しじみ"がカラごと入っているのですが、うどんに絡まって一緒に噛んじゃいました、、、ガリっと噛んだ歯が痛い、、、"あさり"のような大きいカラなら、うどんに絡むことはないのでしょうが、小さい"しじみ"のカラは、取り除いて欲しいものですねぇ。。。 ![]()
Last updated
2011/08/14 08:58:40 AM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事
|
|