色眼鏡's Blog

2011/10/05(水)09:33

【鳥越製麺所】

県外ラーメン・うどん・そば・パスタ(590)

-本日の遠征記- 『鳥越製麺所』 「麺屋 壱」さんを出た我々がやってきたのは、四国中央市から香川県の観音寺市に入ってすぐの、「道の駅 とよはま」の国道11号を隔てた山側の「鳥越製麺所」さんです、、、時間は1時半ころでしたが、店の前と「道の駅」の駐車場には、ずらっと車が駐車していました。。。 [お店外観] さて我々も車を停め、セルフですのでカウンターに並びました、、、私は"かけ小"を、S君は"ぶっかけ(冷)小"、I.K.君は"ぶっかけ(冷)小"と"しょうゆ(冷)小"の注文です、、、あいかわらずよく食べますねぇ。。。 [セルフのカウンター] お店は山の斜面沿いに細長く立てられているので、奥行きはほとんどありません、、、右から入ってセルフカウンターでうどんをもらい、左の二つの建物にうどんを食べる席があります、、、なんとも面白いというか、継ぎ足したような造りのお店ですねぇ。。。 [かけ小:¥230] さて気になるお味です。。。麺は中太くらいで、四角というより長方形のような断面です、、、すこしモチっとした食感とクニッとしたコシです。。。"かけ"の出汁はイリコ風味のほどよい塩加減でGOOD!! 私的には好きなタイプのうどんで美味しいっ!!! [各アップで] また"ぶっかけ"も少しいただきました、、、こちらは(冷)だったので、さらに強いコシを感じます、、、そして出汁は少し甘みが加えられているようです。。。またうどんの1本の長さがかなり長い、、、一度に1本を食べきることができませんでしたねぇ。。。 [ぶっかけ(冷)小:¥250] さてさて、ここでも二杯食べたI.K.君ですが、まだうどんなら大丈夫ということでしたので、、、さらにもう一軒、、、男同士のうどん遍路は終わりません。。。 ************************************************* 【お店の情報】 形態:セルフ 住所:香川県観音寺市豊浜町箕浦2495-1 電話:非公開 営業時間:7:00~15:00 定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日) 席数:約20席 駐車台数:道の駅を利用すれば数十台 HP:? 【メニュー】(一例) しょうゆ(温・冷)小:¥200、しょうゆ(温・冷)大:¥300、かけ小:¥230、かけ大:¥330、ぶっかけ(温・冷)小:¥250、ぶっかけ(温・冷)大:¥350 *************************************************

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る