色眼鏡's Blog

2017/05/09(火)09:23

【魚ラーメン(ラーメン 湧)】

今治ラーメン・うどん・そば・パスタ(2210)

-ソロで行っていないプチ遠征記- 『魚ラーメン(ラーメン 湧)』 私的なG.W.休暇の最終日、、、午後から息子の引っ越し手伝いがあったので、家内と息子の三人で「ラーメン 湧(ユウ)」さんを再訪です。。。初訪問時から気に入っているお店ですが、仕事場から遠いので、、、平日はめったに来られないお店ですからねぇ。。。 [魚ラーメン(あっさり):¥680+味付玉子:¥50] 開店間もない11時20分に暖簾をくぐりましたが、すでに5、6人のお客さんが座っていました、、、我々は空いていたカウンター席に着き、私は"魚ラーメン(あっさり)"に"味付玉子"トッピングで、家内と息子は"湧ラーメン"です。。。そして待つこと約6分、、、注文ができあがりました。。。 [アップで] さぁ気になるお味です。。。前回の"鶏白湯ラーメン"の時は中太麺でしたが、今回は「山蔵」さんのものと思われる、中細で黄色い加水やや多め、緩いウェーブほぼストレート麺です、、、ゆで加減も固茹でで、シコシコモチモチの食感がGOODでしょう!! [各アップで1] そしてスープは、煮干し等の魚介がプンと香る醤油味です、、、表面には背脂が浮かび、ちょっと尾道系を彷彿させるスープでしょうか!? ただ醤油の濃さは控えめで、名前の通り"さかな"が前面に出たスープでしょう。。。うんうん、旨い旨い~☆ [各アップで2] またトッピングは、低温熟成系でシットリのチャーシュー、海苔、水菜、ネギ、白髪ネギ、味玉、、、なので具材の彩りもキレイです、、、この"魚ラーメン"も気に入ったなあぁぁぁ。。。そうそう食べ終えて気づいたのですが、備付にエビ油やリンゴ酢がありました、、、エビ油が気になりますねぇ。。。 [メニュー(前回UPし忘れたので)]

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る