カテゴリ:県外グルメ
-SPTC遠征記-
『とんかつの山岡』 「赤松食堂」さんで"ちゃあどん"を食べた後、「岡モータース」さんでぢょにリーダーご所望のキャンピングカーを見て、、、我々は本日二軒目の食事に、三豊市の「とんかつの山岡」さんにやって来ましたねぇ。。。 [お店外観] ![]() このお店も「赤松食堂」さん同様、ぢょにリーダーが気になったというお店で、醤油で食べる"とんかつ"があるということです、、、午後1時20分頃に到着しました。。。 [むらさきとんかつ:¥1000+ご飯小:¥100+赤だし:¥150] ![]() さて入店すると、遅い時間ですがそこそこお客さんが座っています、、、ただ広いお店で、我々はテーブル席に着きました。。。そして私は上記の醤油で食べる"むらさきとんかつ"をお願いすると、店員さんが"ご飯"はどうされますか? と聞いてくるので小で、、、また"赤だし"はどうされますか? とも聞かれたので、くださいと答えました。。。どうやら"とんかつ"は単品のようです、、、セットかと思っていましたねぇ。。。(笑) [アップで] ![]() で、MBライダーとイデッチライダーは"かつ丼"を、、、おやっ!? "かつ丼"には"赤だし"が付いているようです。。。そして醤油で食べる"とんかつ"が、気になったハズの"ぢょにリーダー"は、ナゼか"自家製焼豚"と"オムライス"と"焼売"を発注です、、、やがて待つこと約12分で"自家製焼豚"ができあがり、さらに待つこと約5分で"むらさきとんかつ"や"かつ丼"、さらに待つこと約4分で"オムライス"と"焼売"のできあがりです。。。 [各アップで] ![]() さぁ気になるお味、、、まずは"むらさきとんかつ"。。。カツの部位はヒレのようで、一口カツのように棒状になっています、、、それをレモンが入った醤油に浸けていただくと、ほぅほぅほぅ、衣がサックサクだけど柔らかい!! しかもヒレ肉は上質上質!! [自家製焼豚:¥600] ![]() 醤油味はもちろんご飯にもよく合いますし、ソースと違ってアッサリなので、カツのヘビーさを感じさせません、、、うんうん、私的にコレは好きですねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆ ![]() ![]() [オムライス:¥800] ![]() またぢょにリーダーが、"焼豚"を私のご飯にのっけました、、、フムフムフム、一軒目の「赤松食堂」さんとはまた違った、お肉屋さんが作るようなシャキシャキのチャーシューがGOOD!! [焼売:¥500] ![]() そして"オムライス"は、デミグラスソースがかかった、洋食屋さんのようなタイプで、"焼売"は肉汁がジュワワ~~っと染み出る、本格中華のような"焼売"でしょう、、、まるで和・洋・中が融合したようなお店ですねぇ。。。(笑) [かつ丼] ![]() さてさて「とんかつの山岡」さんを出たら、トイレ休憩以外に寄り道をせずに帰路です、、、早く普通に走れる日々が、帰って来て欲しいものですねぇ。。。 [メニュー] ![]() ![]() ************************************************* 【お店の情報】 住所:香川県三豊市詫間町詫間614-18 電話:0875-83-4187 営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00 定休日:月曜日 席数:? 駐車台数:? HP:https://tonkatunoyamaoka.jimdo.com 【メニュー】(一例) ※記事中写真ご参照ください *************************************************
Last updated
2021/01/19 04:25:57 PM
[県外グルメ] カテゴリの最新記事
|
|