13350206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025/02/02
XML
-本日の遠征記-

『うどん福丸』

今日のお昼は、1ヶ月ぶりに松山方面に遠征です、、、国道56号線沿いに「中華そば 56」と言うお店ができたので、行ってみることにしましたねぇ。。。

[宇和島じゃこ天うどん:¥800+海老天:¥180]



がーーっ、午後1時頃に到着すると、駐車場は満車状態、、、かろうじて一台空いていたのでそちらに入れると、駐車枠が狭く左右がギリギリでドアを開けられない。。。(涙)

[お店外観]



なので諦めて、近くの「うどん福丸」さんに変更です、、、このお店もかつて三津浜にあった人気店、「踊るうどん 永木」さんの味を継承しているお店で、ずっと気になっていたお店でした。。。(他に「踊るうどん 椿参道」さんもあります)

[じゃこ天うどん+塩おにぎり]



さて午後1時過ぎに暖簾をくぐると、店内には12、3人のお客さんです、、、一人の私はカウンター席に案内されました。。。そして"宇和島じゃこ天うどん"に"海老天"のトッピング+"塩おにぎり"で発注です、、、出汁の種類がイリコとカツオとあるらしく、店員さんに人気を聞いてみるとカツオと言うことでしたので、そちらでお願いしました。。。やがて待つこと約9分、、、注文のできあがりです。。。

[塩おにぎり:¥250]



さぁ気になるお味です。。。まずうどんは中太くらいで程よいエッヂ&ネジレがあります、、、口当たりはツルツルというよりテュルテュル、滑らかで心地よ!! コシは強くはないのですが、噛み混むとしっかりした弾力があります。。。

[各アップで]



そしてカツオでお願いした出汁は、アッサリかと思いきや、かなり濃厚で甘みもあります、、、こんな濃いカツオ出汁は初めてかもしれませんが、これがうどんによく合います。。。またトッピングの"宇和島じゃこ天"は、温められていてフワっとしていますし、"海老天"もプリっとしています、、、"海老天"はよく衣が剥がれたりするのですが、それもありません。。。うんうん、旨い旨い~☆目がハートグッド

[メニューなど]













※インスタグラム
https://www.instagram.com/nagaifumihide/

*************************************************
【お店の情報】
形態:一般店
住所:愛媛県松山市保免西3-11-22
電話:089-989-5552
営業時間:11:30~15:00
定休日:火曜日
席数:33席
駐車台数:約20台
HP:?

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/02/05 09:43:05 AM
[愛媛県ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Archives

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space



























© Rakuten Group, Inc.
X