|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今週は妻への不満が少しは和らいだ。
夕方から夜遅くまでパソコンの前にいる時間が多く、 家庭内のコミュニケーションが極めて少ないのは変わらない。 それを私は2日に1回ぐらいは言葉に出して指摘した。 妻は特に暴言は吐かなかった。 少し困った様子もあった。「わかったよ。」と言った。 でも全然わかってない。ただの口返事に近い。 急にはやめられないのだろう。またはまだずっとしばらくは やめられないのかもしれない。でもこの調子で言い続けるようにする。 子供と妻が毎朝ほぼ同時に起きて、朝食ができたと同時に小学生2人 が登校するものだから、子供らは食べる暇がないという問題。 朝6時45分に妻や子供を起こしていたが、まず妻を6時30分に 起こすことにした。 私自身は朝、ルーチンワークというのがあって、起きた直後、 冬なら結露拭き、 トイレを済ませたら、体重、体脂肪、血圧の測定、 英語の練習。 それを5時45分~6時45分にやることだった。 そして6時45分に妻や子供を起こしていた。 そのルーチンワークを中断するか、削るかして6時30分に まず妻を起こすことにしたのだった。 大人なのに、家庭の主婦なのに、3児の母なのに、 なぜ夫から起こされないと起きない妻のだろうと悲しくなる。 6時30分に起こして、「早く起こすな」などと文句を言うようなら 夫婦喧嘩は激しさを増したのだろう。しかし起こせば素直に起きるのだった。 よって小学生の子供たち2人は朝食を食べる時間が確保できることになった。 小6の次男は自分で何もかもできる。が小1の三男は世話が焼ける。 なかなか着替えないでグズグズするので、服脱がせて着替えさせることも しばしば私が手伝う。口で言ってダメなものは手出しするしかないから。 時間に間に合うように着替えさせ、しっかり朝食をとってから登校させる。 これで少しは進歩した一週間だった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016年02月27日 23時57分56秒
コメント(0) | コメントを書く |