魚見塚展望台と道の駅オーシャンパーク
今日で5月が終わります。ギリギリセーフで鴨川のお話が終わる予定。誕生寺の次に行った場所は「魚見塚展望台」坂道を登り、到着してまず目にするのは女神像の背中。海の方を見ているのでそうなりますが、正面に廻っても大きな像で柵があるので上手に撮れませんでした魚見塚展望台は鴨川市貝渚にある展望台。海抜約110mに位置し、鴨川市街の夜景や、太平洋からの日の出を一望できます。「魚見塚」の名は、漁師たちが魚群を見張る場所として使っていたことに由来していて、頂上に立つ女神像「暁風」は展望台のシンボル。魚見塚展望台の頂上に立っている像は、郷土出身の彫刻家 長谷川昂氏の作品で、仏の化身(乙女)が暁の潮風を受けているところから「暁風」と命名されています。眼下に広がる景色にうっとり多分、鴨川松島だと思います。魚見塚展望台では、女神像「暁風」の前で、恋人同士が誓いをたて、その証として、鍵をかけていくと「幸せが未来へ続く」と言われ愛が成就すると伝えられていることから、「誓いの丘」とも呼ばれています。その鍵がこちらたくさんの方が訪れたようですが。。。その後はどうなったのでしょうかそして魚見塚展望台の奥に神社が浅間神社です。日蓮さんゆかりの地なので、神社仏閣が多いです。最後は「道の駅オーシャンパーク」アロハなベンチの前に道の駅に続く橋が架かっていて何となくワクワクオーシャンパークは外房黒潮ライン沿いにある道の駅で「房州ひじき」や「くじらのたれ」、干物などの海産物加工品をはじめ、新鮮な野菜や銘柄「長狭米」などの農産物、「鴨川シーワールド」のグッズなどを販売しています。長狭米や地元の海産物を使った定食や丼などを提供するレストランも備えるほか、野外には「鴨川温泉なぎさの湯」を使った足湯や人工磯の潮だまりプール、ドッグランや公園も併設。御来光が拝める初日の出スポットとしても有名だそうです。でも、ドッグランは分りませんでした。今日は十分歩いたし、ルビィはワンコ嫌いなのでまぁ、良いか。。。展望台でも頑張って歩きましたがこちらでも頑張りましたここも外はお土産はホテルとこちらで買いました。鴨川、なかなか良かったです。今回は菜の花畑と海沿いを楽しんだので、次回、行く機会があれば山方面を楽しみたいです。6/1まで! 父の日 早割 600円引★楽天グルメ大賞4度! おつまみセット ギフト 父の日ギフト 【 おつまみ ベスト9ナイン 】 プレゼント つまみ 実用的 誕生日 食べ物 誕生日プレゼント 父の日プレゼント 父 内祝い おつまみギフト 珍味 海鮮 セット ビール グルメ お中元 お酒価格:2,980円~(税込、送料無料) (2025/5/31時点)【6/1お値段上がります】 父の日 おつまみ ギフト [ 早割 プレゼント おつまみセット 高級 食べ比べ 詰め合わせ 乾きもの おいしい 贈り物 お取り寄せ グルメ 日持ち 珍味 常温 手土産 父の日までにお届け ランキング 長崎心泉堂 ] ナナッツ 7種 セット FDC7価格:3,140円(税込、送料別) (2025/5/31時点)いつもありがとうございますにほんブログ村ポチット感謝です捨て犬・保護犬ランキング