|
テーマ:愛犬のいる生活(78503)
カテゴリ:ペット
2月の出来事ですが 2月16日(日)はルビィの狂犬病の予防注射と トラブルのある耳の診察に抗アレルギー剤の処方をしてもらいに 動物病院に行く予定でした。 その前日の夕方 トイレトレイに血の跡が点々と ![]() どうやらルビィの前足の爪から出ている様子 ![]() 爪がぐらぐらしていて、自分でも舐めています。 次の日は動物病院の診察予定だったので そのまま様子見で、その翌日 何と、爪が無い ![]() ![]() 何処かに引っ掛けて抜けたのか ![]() はたまた自分で抜いたのか ![]() ![]() 次の日が病院に行く予定で良かったです。 動物病院の先生曰く 自分で抜く事も多々あるようで 珍しい事例ではないそうで、 繁殖犬だったルビィは たぶん広い場所で玩具で遊んだ経験が無く (今も玩具には無関心) 自分の体で遊ぶしかなかった可能性が ![]() アルコール消毒ではなく イソジンで消毒してもらい ゲンタシンを塗って貰いました。 爪をいじらないように エリザベスカラーで防御 ![]() ![]() ハウス ![]() ![]() 寝る事もできます ![]() ![]() 耳も自由に動くようです ![]() ![]() でも、プラスチックは固くて 人にとっても凶器になるので ソフトタイプのエリザベスを買ってあげました ![]() ![]() なかなか快適なようです ![]() 現在3週間が経過し、エリザベスは外しましたが 特に何事も無く 爪が生えてくるのを待つばかりです。 ![]() ![]() 通勤途中の梅。 毎年楽しませて貰っています ![]() ![]() 春が近い事は嬉しいですが 花粉がねぇ~ 花粉。。。 ![]() いつもありがとうございます ![]() にほんブログ村 ポチット感謝です ![]() 捨て犬・保護犬ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ペット] カテゴリの最新記事
|